
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、とろろ冷汁うどんのご紹介。
香味野菜をたっぷり、さばの水煮缶でお手軽冷汁を作ります
今回はとろろを加えて、食べ応えのある冷汁に仕上げます。
うどん、そうめん、そばなどお好みの麺もしくは、ご飯にかけてお召し上がりください~
●本日の食材
□ 4人前
・長いも… 20cm
・生姜… 1かけ
・大葉… 4枚
・みょうが… 3個
・オクラ… 4本
・さばの水煮缶… 1切れ
・うどん… 400g
調味料
・白ごま… 大さじ3
・みそ… 大さじ2~3
・だし汁… 200ml
・醤油… 小さじ1~2
●つくりかた
① 長いもは、ピーラーで皮をむき水につけます
② 生姜・大葉は千切りにし、みょうがは小口切りにします
③ オクラは、がくを切り取り塩をふってまな板の上で転がし、沸騰したお湯でさっと茹でざる上げ粗熱を取り輪切りにします
※ お好みで茹でなくてもOKです。
④ すり鉢に白ごまを入れすりつぶし、さばの水煮・みそを入れすりこぎでかき混ぜさばをつぶし、だし汁・すりおろした①・醤油・②・③を順に入れ混ぜ合わせ冷蔵庫で冷やします
※ 醤油の量は、お好みで調節ください。
⑤ 鍋にたっぷりの水を沸騰させ、うどんを茹で水で洗いぬめりを取り冷水でしめ水気をしっかり切り、器に盛り付け④をかけて完成!
●ひよこのポイント
長いもは滑りやすいので、キッチンペーパーで巻いてすりおろします。
すり鉢ですりおろしてもいいですが時間がかかるので、色が変わらないようプラスチック製のおろし金を使い、だし汁となじむよう泡立て器で混ぜ合わせます。


本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。
最後まで読んでいただきありがとございました。

『ひよこ食堂のホクホクうちごはん』が9月28日(土)に発売されました。
これも皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。



レシピブログ、料理レシピ集のランキングに参加しています。
レシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!
facebookもひっそり始めてみました。
アカウントがなくてもご覧いただけますので、お気軽にお立ちよりください。
ひよこ食堂店主・ひよこ