
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、ピーマンと人参のごま和えのご紹介。
さっと茹でたピーマンを、彩りよく人参と一緒にごま和えでいただきます。
隠し味にだしの素を少々加え、ほんのり甘めに仕上げます。
夕飯の副菜にはもちろん、お弁当のおかずにもおススメです~
●本日の食材
□ 2人前
・ピーマン… 3個
・人参… 1/2本
調味料
・白ごま… 大さじ2
・だしの素… 少々
・砂糖… 小さじ1弱
・塩… 少々
●つくりかた
① ピーマン・人参は、細切りにします
② 小鍋に水を沸騰させ、①の人参を入れひと煮立ちしたら…
③ ①のピーマンを入れ、ひと煮立ちする前に火を止め、ざるに上げ水気を切ります
④ 白ごまはしっかりすりつぶし、だしの素・砂糖・②・③・塩 を順に加え混ぜ合わせて完成!
●ひよこのポイント
ピーマンは縦半分に切り、種と一緒に苦みの素であるワタを取ります。
さらに ピーマンを横にし、包丁を寝かし上下に動かしながらきれいに取り除きます。
人参からさっと茹でひと煮立ちしたら、ピーマンを入れひと煮立ちする前に火を止めます。
茹でることで苦みが和らぎ甘みが増し、味もなじみやすくなります。
ざるに上げたら、そのまま1~2分おき水気をしっかり切ります。
白ごまは、野菜に味が絡むよう、しっかりすりつぶします。
野菜が温かいうちに、白ごま・調味料 を混ぜ合わせて完成です!
器に盛り、白ごまをトッピングしてお召し上がりください~
