40歳を過ぎたあたりから
いろんなことの衰えを感じる
仕事のスピードも遅くなってるし
頭も鈍くなってる
ピアノも
そもそも下手なんだけど
弾けたものすら弾けなくなって😭
このまま衰えるのも悲しいし
何もしないよりはいた方がいいだろうと
時々ピアノを触って指を動かしてみる
とにかく下手なんだけど笑
これはリハビリと思ってやってる
好きな曲も思うように弾けないと
(そもそも弾けたこともないけど🤣)
頭の中に、
もしもピアノが弾けたなら〜
が流れてくる笑
前に彼にピアノを弾いてもらって
私がこの歌を歌ったら
つまらないメロディーだねと
1番で打ち切られた過去もあったんだけど、、😅
大切なのは
メロディーだけじゃなくて
この歌詞なんだ
見てよ、めっちゃ良くない?
阿久悠さん最高じゃない??
私は他の国の言葉は全然分からないけど
日本語は、すごく素敵な言語だと感じている
情緒的で
語尾ひとつ変えるだけでニュアンスが変わる
私はすごくそれを素敵だと感じていて
だーと話す時も、
英語だと私の言いたいニュアンスが伝えられず
途中から、伝わらなくても、日本語で伝えることに変えた
だーは、歌詞は一切見ないんだって笑
彼はまだ若くて、
最長2年の恋愛しかしてなくて、
束縛されるの嫌だから結婚したくないって言うタイプで、
もちろんそれでもいいんだけど
私たちももうすぐ3年になるわけで
最近は、
👨僕にも子供できるかな
とかポロッと言ってきたりして
ちょっと変わったなと思うこともあり
彼がこの先、私以外の誰かと一緒になるときに
少し深みが増してたらいいなと思う
驕りですが。
👨ひよちゃん、
ひよちゃんは、僕の腕のケガを心配して、
知り合いのPTさんに相談したり、
テーピング買ってきてくれたり、
よくやってくれてるよね
よくやってますよ
うまく出来ないけどね
それなりに頑張ってますよ
彼は最近、
来年の3月大学院を卒業したら、
何かしらのビザで日本にあと1年くらいいられないか考えてる
これまではヨーロッパに行くぞー!って意気揚々としてたけど、
日本に少し残ってもいいと思ってくれてるなら
まぁ素直に嬉しいよね
