今更ですが、2024年にやって良かったことを書きたいと思います。

 

はい、子供がずっといないので、暇です笑

 

 

 

♡2024年、やって良かったこと♡

 

◎なんでも大容量タイプを買う!

 特にトレペ!キッチンペーパー!ティッシュペーパー!

k

今まで安さ重視して、量の少ないものを買っていました。。

でも気付いた、使い終わって補充されていなかった時のイライラ!めっちゃストレス!!

大容量タイプにすると、それが半分に減る!!

たったの数十円でイライラがなくなるのよ!!

「ねぇむかっ最後まで使って交換してない人、誰!?ちょっと来いや!むかっむかっ

がなくなる笑

これはめっちゃ良かった。今年も継続します歩く

 

 

◎手帳をやめてグーグルスケジュールを使う!

 

ずっと手帳でした、マンスリー手帳に予定を書き込み、

拡大コピーして部屋に貼ってました。

でもめんどくさくて、貼るのは月がもう半分終わったころでした・・・

そこでついに携帯のグーグルスケジュールに手を出したら・・・

めっちゃ楽やん照れ

すっごい使いやすいわけではないけど、手帳に比べたら全然良かった。

さようなら手帳。

私のカバンの中にはまだ2023年の手帳が入ってるよ・・・(早く捨てろ)

 

 

◎ハピハピ貯金

 

これは前にも書いたんだけど、

自分が使った金額をハピハピバンク(別の財布)に貯金して、

子供へのお金はそこから使う、というやつ(習い事などは含まない)

この年末年始、彼とごはんばっかり食べに行ってるので、

ハピハピ貯金がめっちゃ貯まってる!

なので、子供にはお年玉いっぱいあげよう。

ミーハッピー、ユーハッピー♡

 

 

◎1000円以上するシャンプーコンディショナーを使う

 

よく分からないが、髪がきれいになってきた気がする!

いつもは鎖骨位になると、まとまらなくて切っちゃうけど、

今回はもっといけそうな気がする。

彼の好みのロングヘアになりそうなきがする。

(彼のためにやるわけではない。むしろ、逆を行きたいタイプ)

今はYOLUだけど、ぶっちゃけ私はなんでもいい。

いろんなものを使う方がいいと思っている。

 

 

◎どんどん有給を使う

 

毎年有給を使いきれずに最後必死で5日消化してたけど

去年は月1日は使ってた気がする。

休んだって仕事は回る。

休ましてもらってるから、仕事もその分頑張れるのだ!

 

 

◎話が長い人、一方的にわーってしゃべってくる人から距離を置く

 

まじで、私のこの興味ない顔真顔見て!

気付いて!!!

今年は上司からの時間外の電話(軽く1時間以上つかまる)も出なかったし、

めっちゃ話しかけてくる社員さんとも目を合わせないようにした。

友達のマシンガントークも聞く余裕がない時は、その子と会わないようにした。

自分の身は自分で守る。

これ、大事!

 

 

◎友人や知人の舞台などは、誘われたらなるべく行くようにした

 

子供の舞台もみんな観に来てくれるので、

誘われたらなるべく行くようにする。

これ買ってほしい、お金少し出してほしい、もなるたけ応えるようにした。

なぜなら、これまで散々みなさんに助けて頂いたから。

頂いたものは返そう。

ちなみに、人付き合いは最高に苦手です💦

 

 

◎ハルティアさんに占ってもらう

 

なんだか忘れられないハルティアさん・・・♡

すごい当たっていて、自分のことを分かってくれたような気がして、年1回行きたい!って思う。

年1整う~!って感じ。

彼のことは、「あ~別れますね!」とあっさり言われ、結構へこんだけど笑

まぁだから、ある意味、来年来るお別れも受け入れられたってところはある。

おすすめです。友達誘ってみんなで占ってもらってください♪

私は親友たちと3人で行きました笑

 

 

あー書いてたら結構出てきたね!

まだあるかな??

次は恋愛編にするか・・・