さっきまでみんなで紅白を見て、

今は彼の部屋に来て、PC触ってます。

彼は仕事中。

 

考えてみれば、年末年始ってここ数年ほんと闇だったな。

 

離婚してから出来た彼氏は、彼女がいた人だったので。

年末年始は一緒に過ごせず。

子供も元旦那の家に行ってしまうので、

年末年始はひとりでアパートで過ごすことが多かった。

 

彼と出会って、

1年目の年末年始は、彼は元カノと沖縄旅行。

2年目はけんか中で、ひとり布団の中で年越しした。

3年目の今回、親と紅白を見て、今彼の背中を見ながらPCを触っている。

 

なんと幸せなことか(泣)

 

 

 

彼と2年が過ぎて、

圧倒的にけんかをしなくなったし、

なんとも言えぬ信頼関係が出来てきた。

(これをマンネリと言うのかもしれないが)

 

分かりあうまで、やはり2年はかかる、ということを実感。

 

 

夏に、完全にフラれて。

 

そこから、急転直下の大逆転で今に至った。

 

 

笑顔以上に強いものってないんじゃないか、って思う。

 

笑わせたモン勝ち?

 

いや、勝ったのか?

どうせあと1年ちょっとでお別れなのに。

あの時別れておいて、別の人を探した方が良かったのでは??

…なんてことは考えなかった気がする。忘れたけど。後悔はない。

 

 

・・・

 

 

とここで、

娘が元旦那の家で腹痛で救急病院に向かっていると連絡がきた。

保険証を元旦那に預けていなくて、保険証の原本がない。

元旦那から電話がかかってきて、原本がなかったら自費になります、だって。

え?そんなのある??

それがうちの病院の方針です、だって。

せめて10割で払っても、後日返してくれるでしょ?

医療証の写メは送って見せたけどそれもだめ。

うちは原本がなかったら自費です、だって。

元旦那に保険証持ってきてと言われたけど、

年越しでお酒飲んじゃって運転出来ない。。

だったらもう検査中断して、一旦私の家まで取りに帰って、(おそらく深夜なので片道40分くらいかな)

また病院に戻って検査の続きやらせてもらうよう言ってくれと言ったら、

看護師さんが後日精算で大丈夫ですよとか言ってきたらしい。

 

そりゃそうでしょうよ!

どんだけ優しくない病院なんだ!

 

いやいやそんなことより。

 

娘はまだ検査中。

 

年末年始の救急病院は2時間待ち、さらに追加の検査で1時間待ちらしい。

 

元旦那さんよ、ありがとう。

 

娘はきっと大丈夫だと思ってるんだけど、

過信?健康だと自信を持っていることが大間違いなのか・・・。

 

 

しっとりと年越しをするはずが、

なんやらバタバタし

検査の結果を家で待っています。