初めて思った


その子とあんまり遊ばないでほしい


って。



子供の仲いい友達、

お母さんとはLINEでやり取りしたくらいで、

どーゆー人か全然分からない。


その子が昨日泊まりに来たんだけど、

なんか、、、


口は悪いし(私にやめやがれとか言ってくる)

汚い言葉言うし(やたら、ち◯ことか言ってる)

あんたそーゆー言葉使うのやめなと言ったら、「あんた」って言うのやめなとか言ってくる

好き嫌い多いし(カレー作ったら、カレー嫌いとそっこー言われた)

朝ごはんで卵焼き作ったら、いつもと味が違うから食べれないと残され

人んちの冷蔵庫勝手に開けて、これ飲みたいー!とか言い出すし


いや、子供だけどね

子供らしいと言えば子供らしいけどね



でも、ちゃんとできる子はちゃんとできる


うちの子供がこんなだったら嫌だなと思ったー


はー、子供と振り返りしないとな



こーゆー時の正しい対応が分からない


明らかにイライラしてたら

おねーちゃんに、


ママ、顔に出てるよ


と、諭された笑い泣き



私は結構厳しく育てられたし、

おねーちゃんのクラスの子は結構ちゃんとした子が多くって、

こんな気分になったことないのに


下の子は口が悪くて、屁理屈みたいなのをよく言ってきて、なんかクラスでどうなのかなと思って担任の先生にも面談で伝えたこともあったけど、女子たちはコソコソと話してて分からないとか言ってたなショボーン


あーやだやだ!


嫌なものは嫌だわ!!