ふぁー、今日は疲れましたショボーン

長女陽性、
次女発熱でみなし陽性、

ばあば陽性疑惑
じいじ鬱、一週間位食べてない

私は自宅待機なので、
朝会社に電話して、
パートのおばちゃんに仕事の依頼。
思うように伝わらなくてモヤモヤしたまま、
じいじの対応

じいじは内科の予約に行かないと言う、
てこでも動かない、
予約してた病院は、
ばあばが陽性疑惑ってことで、
じいじの外来受付も拒否
このままだとじいじ死んじゃうだろ

色々なところへ相談して、
結局救急車を呼んだ方がいいとなった

救急隊員に相談、
入院はどこも無理だと言われた
こちらはとりあえず点滴を打ってほしいんです

しかしじいじはここでも救急車に乗車拒否
それだと乗せられないって
救急隊員の方と必死に説得
とりあえず救急病院を探してくれて、
4つ目くらいの病院で受け入れてくれることに

うちから車で15分くらいのとこ

じいじも安心したのか、
行こう?
って再度聞くと、
うー、と言っている?
それを、
よし、オッケーね!
とポジティブな捉え方をして笑、やっと病院へ

病院で抗原検査してくれて、じいじ陰性

はぁ、助かったえーん

そのあと点滴

家に陽性の子供をふたり置いてきて、
点滴が長くて💦
お姉ちゃんに連絡したら、
バブちゃんの熱が38度超えて泣いてるとのこと

もぉー、母親なのに、なぜそばにいない?

父親の点滴が終わらないけど、
父親を病院に残し、母親の友達に父親のお迎えを頼み、
私は子供の元へ

家に帰って手を洗う

バブちゃんは寝ながら私を見て、
「ごめんね遅くなって」
と言うと、泣き出した

そうだよね、

熱めちゃ出てるのに、母いないんだもんねえーん

そのあとも仕事のズーム会議があって入ろうかと思ったけど、
バブちゃんが泣いて苦しんでいるので、
バブちゃんのそばにいることに
隣に寝転がると、
安心するのか、また眠る
でもまたお腹がいたくなると泣き出すのだー
泣かれるとつらい。。
どうしようもできないし
こっちも疲れててイライラしてしまう、ごめんね
安定の心の狭さよぐすん

あっちゃこっちゃ大変だよ

長くバタバタとした1日

根気よく対応してくれた救急隊員の方に感謝

助けてくれた皆様に感謝

人のために生きなきゃ(努力目標ですが)