毎日たくさん見ていただいてありがとうございますm(_ _)m


地元に無料抗原検査所があると聞き、

朝から行ってきました

初めてだったので、

鼻に検査の棒を入れては

何度もくしゃみをするというコントみたいなことをし笑

検査、陰性でした。


はぁぁぁぁ~、

よかたぁぁぁぁぁぁぁ~照れ



上司にいそいそと連絡

(そんなに会社が大事か💦)



ホッとしたのも束の間


実家では母親が陽性になり、

父親が、その前から体調が悪くてずっと寝込んでいて

(今思えば彼も陽性だったのではないかと思う)

ここ一週間位ほとんど何も食べてない


170センチあるのだけど、

体重が45キロ位になってしまったらしい


そもそも父は鬱なので、

生きる気力とかがある人じゃないから心配ぐすん 


とりあえず子供をおいて実家に様子を見に行く


父と母は同じ布団で寝込んでた


母親も吐き気があるらしいが、心配なのは父親


「お父さん、なにか食べれるものある?」


父、首を横にふる


「お父さん、食べないと元気でないから、なにか食べて?」


父、何も答えない


やばいよ、このままじゃ死んじゃう


兄に連絡したら救急車を呼べと言うんだけど、

とりあえず救急相談に電話した


状況を話したところ、

とりあえず朝トイレに立って行けてるので、

緊急性は低いから明日の受診を待ちなさいとのことだった


プレッシャーになるから、無理矢理食べさせたり、

元気になってという言葉掛けはしなくていいって

とりあえず少しずつでも飲み物をとってって


そのあと、ポカリを一口だけ飲んでくれた


会社の上司にも状況を説明して、

明日は自宅待機中だけど、

父の病院の付き添いをすることになった


お姉ちゃんのコロナ症状がまだ軽い方で良かった


夜、鮭を焼いてごはんに出したら、

リビングで離れて食べていた次女ちゃんが突然、

うまい~~~!!!

と立ち上がってゴリラみたいにお腹を叩いて部屋を歩き回っていてウケた笑

どこで覚えたのよそれ笑笑


家に明るい人がいることは感謝だね


お姉ちゃんが早々に寝たので、

夜はバブちゃんのカタカナ練習に付き合いました

ずっと勉強をみてあげてなかったので、

書き順もなんもひっちゃかめっちゃかなんだよ💦


「ママ、書き順間違えても嫌な顔しないでね?」


我が家は塾に行く余裕がなく、

子供の勉強は私がみるって決めたので、

これは怒りのコントロールの問題でもあるわ。。


子供の療養期間中、

ずっと自分で子供をみてようかと思ったけど、

元旦那が休みの日は預けることに決めた


長女が喜ぶから。


長女のLINEを見たら、

パパにコロナになったことを報告していて、

返ってきたLINEは、

「元気になったらまたクレーンゲームやろうね!」

だった。。

楽しそうでいいでしょ、

これ見て、預けること決めた。

私といるよりも、彼といる方が楽しいと思うから。


今日も長いような訳の分からない1日でした。


皆さんもコロナになりませんようにおねだり