Girls' Power

昔、スタイリストの友達が言ってたことをふと思い出した。
「イベント事はちゃんとやって、思い切りドレスアップしなくちゃダメ!そういことで女はキレイになるのよ。」
(英語をしっくりくる日本語にするって難しいなぁ。。。)
別に大きなイベントじゃなくても、
ここに行くからこんなテーマのコーデで、とか、
あの人に会うからこの靴で、とか。
そういうの女の子ならではの楽しみを、今後も大事にしていきたいなと思います♥
ちなみに。
私のお気に入りのパリっ子たちのブログがあるのですが、
その中の女の子たちが色んなイベントで、思いっきりおしゃれして楽しんでる感じが大好きで、しょっちゅうチェックしてます♥♥♥
(上の写真もお借りしました。)
お互いのブログによく出てくるこの3人のブログ、オススメです。
The cherry blossom girl
Le Blog de Betty
Le monde de Tokyobanhbao
私もこんな風にブログを一緒に作ったり出来る仲間が出来たらいいな~なんてよく思います(*´艸`)♥
Waiting for Spring


昨日の夜に雪が積もったロンドンですが。。。
ショーウィンドウはすっかり春めいて、春物ラブ♥な私としては、そんな誘惑に抗えるわけもなく。。。
早速Topshopで扱ってるセレクトものをオーダー♪
結構迷ったんですけど、なんといっても春頃に自分がこれを着れるのかどうかもわからないし。
でも柄がすごく可愛くて、もうモロ好みで。。。

流行ど真ん中のデザインでもないし、いざとなったら、来年、もしくは産後すぐの夏に着るっていうのもアリかと!!(ロンドンの夏は涼しい)
あとはMonsoonのショーウィンドウで一目惚れしたストロベリーのネックレス。
濃いピンクで可愛い。
春の日差しになったら使いたいメイクアイテムも、少し引っ張りだしてみました

右から、Narsの9005 Funny Face、Diorの346(たぶん昔の限定?)、MAC ウェルドレスト、Chanelの535 May。
Funny Faceは、単品だと「おぉっ?!」って色なんですが、グロスとの組み合わせでかなり可愛いホットピンクに変身するんですよ♪
Recent photos










ここ1週間くらいの写真です。
チョコチョコと着れそうなワンピース探してみたり。
結局Topshopでマタニティーワンピ買っちゃった♪(ボーダーのがそうです。)もう少し暖かくなったら濃いピンクのタイツとか合わせたいな。(ってか妊婦用のそんなのあるのかな?)
大学からの友達とSohoにあるうどん屋さんに行ったり♪
すごくおいしかったー!最近のロンドンは寒いので温まった♥
ここのは有機栽培のお野菜もすごくおいしいのです。
出てみると、寒空の下(-3度!)外には結構な列が。。。流行ってるのねー。
つわりの影響でずっと食べられなかったチョコレートが少したべられるようになったので、Lindtのゴールドうさぎを買ってみたり☆
そんな1週間。
あ、そういえば。1月の頭に髪を切りました♪
もうすぐ妊娠19週目☆
Photos taken in the recent week.
I was looking for a dress that I can wear with my bigger belly - got one from Topshop maternity range at the end. I think I want to match it with a pair of passion pink tights, if there is a maternity size...
saw my friend at a Udon restaurant in Soho. The meal was wonderful especially in the current freezing weather in London. Their salad was fantastic as well. I heard that they use organic vegetables from a specific farmer in East Sussex.
There was quite a long cue when we popped out... It was approx -3℃, this restaurant must be very popular!
I picked up two chocolate golden rabbits, as chocolate was making my morning nausea worse and it is almost gone now.
I am entering 19 weeks in two days xx