ダイニングテーブル完成
遅々として進まない家作り。。。
途中経過にもならない内容ですが、まぁ、記録まで、ということで。
1ヶ月半かかって、やっとダイニングテーブルを作りました(゚_゚i)
それまでは、新しく買ったガーデンテーブルをリンビングで使っていました。。。
特に難しいものでもなく、脚はすでに調達済みだったのに、近所のBuilders Shopにいくチャンスがなくて。。。
玄人好みな(←笑)Birch Ply(合板?)剥き出しのテーブルです。
家具はこの合板で色々作る予定です。ワードローブとか。もしかしたら、キッチンユニットの扉も?
まだ決めてません。
Osmoの日焼け防止(日に焼けると黄色くなる)のニスを塗って、脚をつければ完成!
脚はメタルで黒です。やっぱり学生の頃からずっと好きな、インダストリアルな雰囲気はどこか出したくて。
家は普通のビクトリアンハウスなので、ほどほどに、なんですがね!
でも、ちゃんとしたテーブルが出来たことで、随分ちゃんとしたリビングになった感じがします!
