ひよこパソコン教室・千葉ニュータウン校ブログ -17ページ目

ひよこパソコン教室・千葉ニュータウン校ブログ

千葉県印西市のケーズデンキ千葉ニュータウン店内にあるお教室です♪

こんにちは


ぴよ店長です



今日もまたまた暑いですねショック!


暑さをしのいでくれるアイテムの扇子扇子



1日(土)に扇子作成講座を行いました音譜




どんなデザインにするかを考えます悩む


イメージ通りにできるかなはてなマーク



扇子に貼り付けるラベルがとっても薄いので


あまり大きな絵柄だと慎重に貼り付けないと失敗してしまいます


緊張しながら貼っていきましたあせる






こんな感じに仕上がりました!


左が生徒さん作品です扇子


(右はぴよ店長作)



自分でデザインして作るのでとても楽しいですよ~にひひ!!


扇子作成講座扇子、夏の間は常時受け付けています



お問い合わせは


☎ 0476-40-7102 まで




こんにちは


ぴよ店長です



「あ~つ~い」メラメラという言葉しか出ないこの頃


今朝も支度中、室温は30℃超えてましたあせる



昨日はお休みでしたので、そうだ、まだ書いていなかったアレを書こうと


写真カメラを撮りながら作ってみました



「シャープ・ヘルシオジュースプレッソ」を4月ごろに購入しました

それでは、ちょっと長くなりますが、畑から完成まで~




毎日かなりの量が取れる我が家のトマトトマト




こんな感じねトマト




頂いた大きなトマトも追加しちゃえ~トマト




この口に入る大きさに材料をカットしますこくみトマト




このくらいがいいかなお料理




これが、その「スロージューサー」です 

結構大きいんだ




こんな感じに、出てきます

右がジューストマトジュース

左は絞りかす





はい、完成

トマト100%ジュースができました~やさいしぼり

甘みが強く出ています

市販のものとはちょっと違う感じですよ

食欲がない方にもとても向いているかと思います


気になるのは、絞りかすの行方ですね

料理にプラスしたり、クッキーに練りこんだりなど、使えるようです

今回は畑に撒きました。肥料としての再利用かな畑


いろいろな材料を使ってみましたが

葉物葉っぱを使う場合は果汁の多いものリンゴみかんと組み合わせるのがいいようです


動画も撮ってみたんだけど、うまく加工できたら追加しますね


ブログチャレンジ1か月間

とりあえず、本日をもちまして完了とさせていただきますクラッカー


8月からは不定期更新となりますが

たまには見に来てくださいね~~ニコニコ


そして、お教室にも是非いらして下さいパソコン


お問い合わせは


電話 0476-40-7102 まで お気軽に!




PS 暑いので熱中症には気を付けて~~水














夏の果物で好きなもの ブログネタ:夏の果物で好きなもの 参加中
本文はここから

こんにちは~


ぴよ店長です



気になるタイトルだったので、また参加してみました


私は、メロンめろんとスイカすいか、果物じゃないけどトウモロコシとうもろこし


この3つがあれば夏は乗り切れます


そうだなぁ、あと桃ピーチとブドウぐれーぷもね



あ、冷蔵庫の桃を食べなければ!あせる