こんにちは
ぴよ店長です
5月も後半になりました。
最近時間が経つのがすごく早く感じます。
夏も近づいていますが
夏が来るということは・・・
AO入試の方はそろそろ近づいてきていますよね
最近のご入会の傾向やお問い合わせで多いのが
親御さんから、「子供がパソコンが出来ないから学校で困っている」
ご本人さんから、「授業で全然追いつけないからどうしていいかわからない」
ということをよく聞くようになりました。
ぴよ店長、以前ある私立大学での情報授業のお手伝いをしていたこともあるのですが
結構速いスピードで授業が進みます。
追いつけない子もいたので、そういうお子さんたちのフォローをしていました。
また、自分の子供も大学受験でAO入試を受けていますが
ここでもプレゼン力が試されます。
情報科に行っていても、殊更に細かくプレゼンの造りや発表の仕方などを
細かくチェックしました。その甲斐ありまして、志望校に合格しています。
ご本人の努力が一番大事ですが、
使い方を基本から学ぶこと、しっかり理解すること
そうすることで、力も自信もついてきます。
大学生、高校生をお持ちのお母さまたちとぴよ店長は同世代
学校で情報の授業などない時代を過ごしています。
お仕事でコンピューターに関わってきた方はこの世代の何分の一くらいでしょうか
コンピュータースキルの格差が一番ある年代だと思います。
お父さんに聞いても、お子さんが知りたい内容まではわかっていませんし
お母さんに聞けば、もっとわからない、というご家庭が多いかと思います。
これからはコンピューターの力がないと就職も進学も厳しい時代です。
どこかで習わせたい、とお考えでしたら、
お近くのひよこパソコン教室へいらしてください。
学生さん向けプランや、資格対策パックなど、多数ご用意しております。
夏の休暇の時間を最大限活用して、
スキルアップをしてみましょう。
2学期には、お子さんの自信がついてきます。
ご相談、体験などいつでもお問い合わせください。
0476-40-7102 まで お気軽に!
一緒にがんばろう!!