日々の勉強ブログ -47ページ目

日々の勉強ブログ

世の中の人がもっと健康で元気で幸せになってほしい。
健康って何?を求めて勉強中なブログです。

やっとトルコらしい記事です合格

二日目はまず、イスタンブールからダーダネルス海峡をフェリーで渡ります晴れ

アンチエイジング理学療法士 みゆきのブログ

めっちゃいい景色船

そして着いたのはトロイです。

以前ブラッドピット主演で映画化されていました有名な「トロイの木馬」の所ですね。


ブラピ大好きな私はこの映画も大好きで、


かなり期待値が高かったビックリマーク


でもあの映画はストーリー的にも好きでお進めです。


話がずれました。
トロイには木馬以外にも遺跡が沢山あり、ガイドさんが丁寧に説明してくださいます。

なんと紀元前3000年前の遺跡が見られますビックリマーク
しかし9つの時代の都市層が重なっているらしく、複雑な地層になっている様です。

そして最後はこの木馬ラブラブ

アンチエイジング理学療法士 みゆきのブログ



もちろん本物ではありませんが、自分かなりはしゃいでました。

アンチエイジング理学療法士 みゆきのブログ



今日の観光はこれ一個。

トルコは都市間がかなりの距離がある為、二時間三時間の移動が当たり前f^_^;)

今度はトロイから二時間かけて、エフェスにむかいまーす音譜





いってきましたトルコ八日間ビックリマーク


もうほんとーに楽しかった(^^)


帰ってきて「あれ?顔がかわった?」


って言われたくらい癒されていたようですドキドキ


そんなトルコの魅力を、にわか親善大使としてちょこちょこ伝えさせてください音譜



11時間のフライト後、夕方にトルコに到着


飛行機の中では意外と退屈せず、友達と様々なことを共有しました。


ホテル到着


アンチエイジング理学療法士 みゆきのブログ


これから泊まるホテルは全て五つ星アップ


しかし周りは何も観光するところがなく、しかももう夜のためホテルの最上階バーにいってきました


アンチエイジング理学療法士 みゆきのブログ


花火つきピニャコラータ




アンチエイジング理学療法士 みゆきのブログ


濃くてイケ面バーテンさん


なんとか身振り手振りで会話成立ニコニコ


旅の疲れもあった為、お酒大好きな二人にもかかわらず一杯でおいとましましたー



そして楽しみな朝ごはん!


アンチエイジング理学療法士 みゆきのブログ


ホテルの朝食ブッフェが大好きな自分は大興奮ドキドキ

(この画像以上にたべてます)

トルコらしい、チーズやオリーブ、トマトの種類がたくさん!

基本、地中海料理みたいです

あらやだアンチエイジング音譜


何よりトルコで感動したのはパンがおいしかったこと。


特産の蜂蜜とオリーブオイルでいただきます。


今日はこれからトロイへgoビックリマーク


まだまだ全くトルクらしくありませんが続きます合格


OPEN YOKOHAMA 2011

というイベントに参加してきました。
photo:01




横浜市文化環境局主催で、色々な文化やアートとコラボして横浜を活性化させよう!

といったイベントです音譜

なぜ参加してきたかというと

横浜発の「健康検定」を発信する為ですビックリマーク

健康検定試験は7月24日に開催されます。
詳しくはこちら

http://www.kenken-kyoukai.jp/exam_info.html



横浜から始まっているこの検定を、何かしら横浜の地域活性化プロジェクトとコラボ出来ないかと思い

パンフレットなどを置かせて頂きました合格

少しでも、参加者様や、健康意識の高い方のアンテナにかかれば良いなあと、思います宝石赤

そして、その試験の為の無料事前セミナーが開催されます。

なんてったって無料ですので(笑


•健康検定試験を控えている方
•どんな検定かまず知りたい方
•家族の健康を保つ為にまず知りたい知識とは?
•使える健康知識で雑学王になりたい貴方!

などなどの方にぴったりな事前セミナーです音譜



講師は山野美容芸術短期大学の木村先生、
横浜銀座クリニックのプロデューサー岡村先生です。

健康に関しての知識を分かりやすくお伝えしてくださいます。
お申し込みはこちらから

http://www.kenken-kyoukai.jp/?p=967


ぜひご参加ください。