低予算でも一条工務店!夢の家で24坪平屋を目指す! -8ページ目

低予算でも一条工務店!夢の家で24坪平屋を目指す!

30代を目前に、夢のマイホームへの道のりを書いていきます。
一条工務店の夢の家仕様で平屋を目指します!

こんばんは!



やっとリアルに追いつきました10月の電気代報告です。



引越し後最も安い電気代となりましたが、これは特殊要因が影響しています。



まずは電気代報告から。




我家は九州電力の季時別電灯契約です。



【10月編】




購入電力分から。





デイ      1kwh

リビング   24kwh

ナイト     96kwh


合計     121kwh



請求額 2,978円




出産に伴い嫁が実家に帰り、一人暮らしのため、昼間の電気代がほとんどかかりません。




また、夕食は近所にある実家に甘えてますので、家で調理をすることもありません。




なので、考えられるのはエコキュート、冷蔵庫、テレビ、PCくらいでしょうか。



季節柄、冷房も床暖房もまだですので、これだけ抑えられたんだと思います。







次に、売電の分です。







我家は9.28kw 南向き 3.5寸 というスペックです。






売電収入は・・・・・!



39,060円!(930kwh)





9/24~10/22での計算になります。


売電        39,060円

夢発電返済    29,030円

電気代       2,978円


差引       +7,052円




となりました!





売電もついに4万円を切ってしまいました。




これからは下がっていく一方でしょうけど、返済分をどこまでカバーできるかが心配です。



12月まで乗り切れば、年間の収支がわかりますね!



実感としては、プラスになりそうな気がします(-^□^-)




返済期間中でもプラスになれば嬉しいですね。



サボらずに電気代管理を続けたいと思います。




もっと更新ガンバレ!と思われましたら、


ぜひ応援いちぽちお願いします!

           ↓

→  
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ   ←
      
にほんブログ村