壁補強ってこんな感じらしいです。 | 低予算でも一条工務店!夢の家で24坪平屋を目指す!

低予算でも一条工務店!夢の家で24坪平屋を目指す!

30代を目前に、夢のマイホームへの道のりを書いていきます。
一条工務店の夢の家仕様で平屋を目指します!

こんばんは!



採用されている方も多いと思う、壁補強。



打ち合わせ段階から、実際にどんな感じなのかな~と気になってました。



どんな補強なのか、みなさんも気になりませんでした??



先日、現場で補強現場を見ることができましたので、紹介します!




じゃんっ!!




低予算でも一条工務店!夢の家で24坪平屋を目指す!


こちらがリビング側で、


裏から見るとこんな感じです!



低予算でも一条工務店!夢の家で24坪平屋を目指す!



板を入れることによってネジや釘やらが留められるようになるみたいですね~。



我が家はテレビボードを設置予定です。



間取図を見ると、壁一面に壁補強(壁下地)で指定してることに後から気付いたのですが、


真ん中だけ色が違うのは何か理由があるのでしょうか??



今度行った時に聞いてみようと思います。





最後までお読み頂きありがとうございました!


補強は必須だよね!という方も、


うちの補強はすごかったよ!という方も、

ぜひ応援いちポチお願いします!


ひよこぐまはいつも感謝しております。


          ↓

→  
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ   ←
      
にほんブログ村

           

           ↑


ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノアリガトウゴザイマス!