こんにちは。
昨日も雨がひどかったですね(-。-;)今日は雨も上がってよかったです。
時間がなかったのでサッと行っただけでしたが、昨日は某HMの完成見学会を覗いてきました!
チラシが入ってて気になったのが、自分達と同じく平屋で4LDKという点でした。こりゃあ行くしかないと思って、早速突撃です。
10分くらいしか見れませんでしたが、以下、気付いた点を。
・建物31坪平屋
・4LDKと思ってたら、和室はLDKの一部でした。
・LD6畳+和室4.5畳(LDより一段高い施工)
和室をあえて仕切らずに、LDより一段高く(段差部分に収納を確保)し、一体感を演出。
・太陽光3.3kw
太陽光に関しては、やはり夢発電が有利か!?
・玄関入って壁一面エコカラット&エコカラット間接照明
入口のエコカラットはインパクト大でした。しかも間接照明でエコカラットを照らし、雰囲気がまたイイんです!
・キッチンはステップカウンター式
間取り上ダイニングテーブルを置けないので、いい選択肢でした。証明はペンダントライト×3。
・主寝室の中に書斎
あえて寝室と書斎をわけずに、寝室にブックシェルフとデスクを配置してあるそうです。
・WICあり
2畳ほどで収納力は高そうです!
・キッチン&和室がダウンライトであり、スマートな印象
ちょうど照明を検討中なので、いい参考になりました。ダウンライトの明るさが想像できなくて・・・。
・高気密ではないが、あえて中気密にして空気の循環をよくしている
ロスガードの変わりに壁の中を空気が通るような設計になっているみたいです。
・無垢財をふんだんに使用しているため、外が雨でエアコンなしでも快適な空間に。
外はジメジメしていて、うちのアパートも湿度が高かったのですが、すごく快適な湿度でした。営業さんが木のよさを熱く語ってくれました!
入る前から、一条で契約している旨を伝えてそれでも見学可能か聞いてみたんですが、快く承諾を頂けました。非常にありがたかったです!
最後までお読み頂きありがとうございました!
平屋いいよね!と思われたなら、いちポチお願いしますо(ж>▽<)y ☆

にほんブログ村