トイレ決定!スマートリモコン・紙巻器は選べるのか?? | 低予算でも一条工務店!夢の家で24坪平屋を目指す!

低予算でも一条工務店!夢の家で24坪平屋を目指す!

30代を目前に、夢のマイホームへの道のりを書いていきます。
一条工務店の夢の家仕様で平屋を目指します!

こんばんは!




打ち合わせも段々と回数が進んでいき、決まったことも多くなってきました!




どんなことが決まったの?の前に、よかったら応援のいちポチお願いしますо(ж>▽<)y ☆


新しいウインドウで開きますので、あとから他のブロガーさんたちを見るのにイイですよ♪


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村







さて、うちのトイレはコチラ!!


低予算でも一条工務店!夢の家で24坪平屋を目指す!


INAX D113AXSUです!



ウォシュレットJ1(標準)からの変更差額が46,100円でした。



・フルオート便器洗浄

・スローダウン便座

・暖房便座

・着座センサー

・Wパワー脱臭

・ノズルシャッター

・ノズルオートクリーニング

・ハイパーキラミック

・ワンタッチ節電

・超節水ECO6

・便フタワンタッチ着脱

・サイドライン便座

・まる洗い洗浄

・汚れカット形状



などの機能がついている模様です。



差額も安い割にはタンクレスで見かけもすっきりしており、今のアパートもINAX製ということもあってこの機種にしました!




と、ここでタイトルにもある選択の幅の問題が!!



低予算でも一条工務店!夢の家で24坪平屋を目指す!


ひ「このスマートリモコン選べますか????」


営「確認します!」




次回打合わせ時



ひ「スマートリモコン!スマートリモコン!」



営「すみません、一条のオプションの設定では選べないみたいです・・・。」




ひ「なんとΣ(・ω・ノ)ノ!」



。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。











ひ「紙巻器は選べる種類はないんでしょうか!?」



営「標準で選べるのは1種類だけですね。色は便座の色に合わせられます。」

   オプションでいいなら、何種類かはありますよ!!」



ひ「なんとΣ(・ω・ノ)ノ!」



。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。




標準の種類が少なすぎるっす、一条さん・・・・∑ヾ( ̄0 ̄;ノ


オプションで選べるのもそんなに種類は多くなく、費用掛けてまでってのはさすがにできませんでした。




トイレを支給にしたらスマートリモコンなんかも選べるのかなと思ったひよこぐまでした。