はは、すみません。

途中なのに昨日アップされちゃって、、焦りましたワ。

 

さて最近、おとつぶハープを日常的に

使用しているひよこですヒヨコ

 

 

日常的、というのは

トラブルも発生しやすくなっちゃうのですよね〜

 

 

窓のそばにハープを置いていたら

風で顔面から倒れましたあんぐり

 

 

ひー

 

 

こちら見てちょ・・

最高弦のCのレバーが折れましたァ

 

 
 

 

 
 
・・大丈夫です。
こういうとき、おとつぶハープは
パーツを購入できますぞよ。
 
 
それとついでに申告しますと。
 
何ヶ月かおとつぶハープを
ソフトカバーに入れて保管しちゃってたので
キャップに色移りしちゃったのでーす。
 
はい、こちら👇
 
 
ソフトカバーって黒なものですから、、
プラスチックって移っちゃうんですね。
 
でも、おとつぶハープを買ってから一年経つので
レバーのキャップは交換しようと思っていたところです。ちょうどいい♡
 
ということで
レバーとキャップ。両方購入しましたワ。
 
 
 
あふたーをお見せしましょう♡
 
 
キラキラキラキラ
 
キャップを付け替える。
 
このくらいのお手軽さなら
メンテナンスってほんとに素敵なんですが悲しい
 
それで私が苦戦したのが
・・レバーの付け替え。
 
それとおとつぶハープってともかく固いんですよ。
なのでレバーの部品を日本製に替えるって作業もプラスするわけです。
 
それで、向きとかてきとーにやっちゃって
元に戻せなくなり・・なんてやってたら
2時間くらいかかっちゃってもやもや
 
それで、おとつぶハープさんは
おとつぶハープのメンテナンス方法を親切にも動画にして配信してくださってるので、
ユーザーのみなさまはおとつぶハープメンテナンスクラブの会員になるよろし。
 
 
私もネジの付け替えでわかんなくなったので
動画を確認して無事終了しましたワニコニコ
 
レバーのネジを付け替えられたとはいっても
案の定、ハープにレバーが上手に付けられなくてね、、
 
今回Cのレバーだったんですが
レバーを上げるとDになっちゃうというもやもや
レバーは半音上げる装置なんですけどね、、
 
でもレバーを半分上げればC♯になったので、
もうこれでいいやいうことにしました泣き笑い
 
器用な方はぜひ
おとつぶのメンテナンス方法を知って楽しんでください。
 
私はむり、、
 
でもね、モチベーションを上げるために
メンテナンスボックスを凝っているのだー
 
かわいいでしょ♡
ハープのメンテナンスボックスです。
 
もちろん、サウルハープも兼用です。
 
 
 
 
それでねそれでね、中身はこんなんです。
 
 
 
巾着には、おとつぶの弦一式入ってます。
 
赤で統一をはかる♡
すてきでしょー
 
 
 
 
むむっびっくり
 
あ、青がいるやないかい・・
工具は買い方がわからなかったので
しゃーないです。
油断すると違う製品を買っちゃう危険が
たくさんあったんだもん。
 
あとシールを剥がしたかったけど
汚くなるので断念もやもや
 
ポーチにはベンチ?ペンチ?がinされてます。
 
 
 
 
赤のボックスには
細々したものをin。
 
 
 
 
かわいいでしょー
 
自慢したかっただけです♡
 
ちなみに私は小型ハープなので
こんなこじんまりとしたボックスでいいのですが
先生に自慢したらお聞きしたら、
先生は工具箱2〜3個だそうです不安ひー。ビジュアルが、、
 
グランドハープって47弦。
スペアのそれまたスペアを演奏会に持っていくので工具箱くらいじゃないと納まらないそうです。
 
グランドって、ほんとに何から何まで重労働ですね!