んー「お仕事9年目」のタグ…。
雑談です。
この度祖母がグループホームへ入居しました。
父にあれだけグループホームを進めていたのに
やっと…です
数日して「ばあちゃんがいつもより楽しそう」と
LINEが。
だから言うたやんけー!!!
いつも読ませていただいてるブログの
「点の介護」か「面の介護」か。
ちなみにグループホームは地元の同級生が勤めている施設なので
ちょっとほっとしている…。
一方うちの母。完全に引きコウモリさん。
私とは疎遠の、遠方にいる妹と色々あった模様。
「◯にたい」とのパワーワード炸裂している。
現在クリニックへの通院を月一回。
回数増やして先生と話す時間を増やすようアドバイスするも
「いつもより薬多めに飲んでいるから。その薬も調子悪い時は増やしていいと言われているものだから(特に受診を増やすつもりはない)」
とのこと。
いつものLINEで元気がないことに気付いてなければ手遅れになっていたかもしれないとヒヤヒヤです
これは何かあった時にすぐ保護入院できるよう
入院施設のある病院に転院したほうがいいのか?
例えば土日とか夜間とか精神科救急の受け入れって
ハードルが高いイメージで。
とりあえず母の心許せる数少ない知り合いや親戚に根回し…外に連れ出してもらったり、話を聞いてあげてほしいと依頼。
他方でうちの父。
還暦の時にやった椎間板ヘルニアが悪化。
椎間板がだいぶ潰れかかってるようで
悪い時はトレッキングポールを杖代わりに
仕事に行ってるらしい…。
これは…トリプル介護フラグ…??
トリプルとまではいかなくても
祖母と母のダブル介護になる未来が近いような。
母も古希ですからね…でももうちょっと元気でいてほしいんだけど。
うちの父も母も娘の助言に耳を傾けようとしない人たちなので困る…。
実際祖母のグループホーム入居がここまで遅れたことが物語っているし
母にも還暦すぎて仕事辞めた時から「ちょっとでもいいからパートで仕事したら?」「周りとのつながりを増やしておいて」等々言い続けてきたけど、何も聞いちゃくれなかった…。
助言は聞き入れないくせに
何かあったら「あれして」「これして」
娘そんなに都合のいい人間ではないんだけど。
フルタイムでの仕事してなくてよかった…。
少なくとも母の状態が落ち着くまでは
何かあった時に駆けつけられるようにしておきたい。
でも一人で抱えるのは辛いから
時々インスタでぼやいたり
カフェで常連さんと話したり、と気分転換の今。
ストレス溜まってるのかたまに耳鳴り。
なんだかなぁ…。
ちなみに母のことに関しては
冷たいかもしれないけど
「この人の終活に付き合ってあげてる」くらいの
ドライな考え方をするようにしています。
幼い頃の確執。
散々傷ついてきたから、親の介護なんて正直無理ゲーなんです。
いかに自分が傷つかずに親を見送れるか
できない娘でごめんね、母。