はじめましてニコニコ

ブログはじめました。

ぼちぼちです!

 

現在、43歳。

専業主婦をやっております。

 

とは言っても、夫が自営業(歯医者やってます)なので、

医院のちょっとしたパソコン仕事や、

従業員さんのタイムカードの管理、

税理士さんとのやりとり、

両替、支払い、振り込み、掃除、ゴミ捨て…

 

あーそうだ、今度パートさんの勤務が変わるから、

契約書作り直さな!

あと年賀状そろそろ、そんなにないけど110枚ぐらい買わないと。

昨日は人手不足で受付。

街路樹から大量に落ちて、うちの前に吹き溜まる落ち葉も強敵ですチーン

 

 

とにかく自宅開業なので、二階の自宅にいる私に頼みやすいみたいで。

イレギュラーな用事だとパソコンの設定とか、

ファックスの修理とか、配線とか…なんか色々やってますキメてる

 

「歯医者さんの奥さん」って言われるんですけど、

奥様な優雅さは全くなく(本人のセンスや資質の問題が大アリ真顔)、

お医者さんの奥さんとは違うので、そんなに左うちわではないです。

服はもっぱらコープとユニクロです。

田舎のおしゃれスポット、ユニクロ・しまむらは大変お世話になっています。

おしゃれに見える安い服、教えて下さい照れ

 

家事、嫌いですニヤニヤ

おしゃれ、センスないです知らんぷり

お弁当作ったら茶色いです。

食べれる草を探すのと木登りとかの方が上手ですやしの木

 

趣味は40歳になってからジャズソングをやり始めて、今日もその練習日でした。

カルチャーセンターにあったんですよ、ジャズのクラスがルンルン

歌は鼻歌ですが昔から好きで、ジャズってカッコよさそうっと思って始めました。

もう3年!?

続いてますね~。

 

家にいるとね、夫も常にいるんで。

いつ帰ってくるかって気が休まらないんですね凝視

行ってきますって言ってから、5分で戻ってくることもよくあるし。

出勤ないから、仕事場に行くのはギリギリでいいし。

トイレだのお茶飲むだので帰ってくるし。

用事があったらすぐ頼みにくるし。

物理的に外に出ないと、良くないです。

精神的に・・・絶望

たまには違う人と話さないとねニヤニヤ

 

あと、たまーに陶芸をやってます。

車で1時間は掛からないけど、安くて割と自由に作れるところがあって、一人陶芸クラブとして楽しんでます。

 

子供は二人。

中学一年生のお兄ちゃん。

小学二年生の弟。

 

上手くいかないことばかりです。

めちゃかわいいですちゅー

 

子供のかわいい話をいっぱい書きたいです。

 

ぼちぼちアップしますね。

よろしくお願いします。知らんぷり知らんぷり