「お茶いれて🍵」

そう言って、目も合わせず人に頼んでくる(やらせてくる)夫

欲しいと思った瞬間に私が何をしていようが、例えば用事をしていようが、子供の話を聞いていようが、両方一緒にしていようが、とにかくこちらの都合を全く考えずに口からやらせたい事を発して来る

私側からすると、
突然!
前振りなく、
今日はお風呂出てきた瞬間だったけど、
子供が一生懸命好きな絵本について話してくれてる時間に、ぶち込まれ

洗い物で手が濡れ洗剤まみれでも、横でストーブにあたりながら携帯いじってゴロゴロ寝転んでる人に、ぶち込まれて

唐突で、本当に精神にぶち込んでくる言い方なんです…
レストランの厨房からガッシャーンってお皿が突然割れた音が聞こえた時のビクッとする感じ?
(ここでのお茶はティファールで沸かしたお湯を、わざわざ80度に冷まして入れたがちょうどいい温度の緑茶🍵をさします
)

…
…ふ〜

いや〜、しんどいんですよ

何がって、私の存在ないでしょう?

(ちなみに子供もね)
お茶しか頭にないの

面倒な作業を効率的にする道具みたいなの

そう感じさせられる

感謝してほしいとかそんなレベルじゃなくて、存在ないなって

お茶がいるか、いらないか
手に入るか、入らないか
自分で入れたらいいやん!
ちゃんとね、
自分でも入れますよ

いちおうね!
ただ極度な効率(自分がめんどくさくないようにする)重視なだけです

「ちょっと今忙しいから、もし早く飲みたいなら自分で入れてくれない?」

って私が言うでしょ。
「わかった」

って自分で入れる時もあれば、
「じゃあいいわ。」

(全く目合わせず)
でバッサリやられる事も。
なんか「あっ、忙しかったんだ。気付かなかった。ごめんね。良いよ。大丈夫!」って雰囲気のやり取りが、イメージでは欲しいんですけど。
自動販売機で「売り切れ」って出てたら、じゃあいいや、みたいな機械的な感じなのよね〜。
物質しか見てないって感じるんですよ。
私、3ヶ月前から月1でカウンセリングに行ってます。
カウンセラーさんに言われました。
「旦那さんは、あなたの気持ちを感じることはできません。
目の前にあるか、ないか、しか分かりません。
自分の気持ちはあるのが分かるのでありますが、あなたの気持ちは見えないものなのでわかりません。」
『感じることはできません』
…

…

あー、
まー、
うーん、そうだな

無理なんだ。
いや〜、そうじゃないかと思ってたけど。
自分が相手の中に存在しないって、
なんて言うか虚しいやん

動いていて当然の歯車扱いで、
動かなかったら使えない奴(モノ)扱い。
自分の周りをイメージ通りに動いていて当然なもの。
存在を意識させたかったんだけど

まずは…。
そこをスタートにして、ちゃんとコミュニケーションがある関係を築いて、お互いに支え合う人間関係作って…
無理か〜…
まあ、夫婦なのに、その辺の他人より他人。
まともに目も見ないで、一方的に会話(演説?)されるからな

始めるタイミングも唐突。
終わるタイミングは相手次第。
お断りは、お断りを想定していないようなのでなし。
お断りを5回しても、満足するまで続きます。
子供が幼稚園の時、幼稚園バス来るって言う3分前から話し出すのね。
そんな時は理由があるから物理的に脱出するけど。
緊急性がないとこの手は使えない…。
他人より関係遠いっていうのは分かってるんだけど。
いや。
逆に近い?
変な甘えというか。
変な信頼?
ちょうどいい対象物?
毎日、自宅で仕事だから、しょっちゅう顔合わせる度にコレだからね〜

自分で今後どう受け止めて行くか。
今まで散々、強制的に振り回されてきてるから。
自分が無くならないように。
これから自分がどうしていきたいか。
どうなりたいか。
どんな人生を歩みたいか。
一つの乗り越える壁です

ただ何を乗り越えていけばいいのか。
まだまだ迷宮中。
外からは分からない、特殊な?(結婚するまで、こんな違和感だらけの生活したことなかった)日々と向き合って、自分のまずは精神を高めていきたいです

割と、最近前向きになってきました。
これでも(笑)

はぁ〜。
すみませんね。
愚痴っぽくなっちゃう。
明日も素敵な日になりますように!

みんな楽しく過ごせましように!

自分用にこっそり美味しいお茶を…
心の安らぎいるよね

でも私は紅茶派。
ティーバッグでなく茶葉からポット入れるのも、気分が上がりそう

となるとスイーツも欲しい!
このカシスたっぷり!
見たことない

程よい酸味で、甘ったるくなさそう。
つまり一本食べれちゃう?…

妄想。
楽しい

【楽しかったことメモ
】

今日は、次男のけいちゃんが綺麗な石を拾って来ました

クリスタル?って言うので(でも石英なんだけど)、調べたらやっぱり石英で。
でもねクリスマスと成分一緒らしい(定かでないです)のでクリスタルの仲間と伝えました

週明け、石仲間のクラスメイトと交換する価値がある石か鑑定したかったようです。
「これはクリスタルの仲間。」

「これはクリスタルか
」


(仲間よ!石英よ!)

「よし、学校持って行ってS本くんに渡そう
」


鉱物ブームかな?
亡くなったおじいちゃんは、むかーし地質学を大学で学んでいたので、生きていたら教えてもらえたかな〜

綺麗な石、ママも一緒に探しに行きたい!
河原とか良いかな?
日曜日行こうね〜

長く使えそうな石(ジュエリー)
昔買った、ちょーシンプルなデザインのダイヤのピアス。
ずーっと使ってる。
そんなアイテムが欲しい…
ワンポイントでつけて、存在感出しながらも品が良くて、大人かわいらしさあって良し
こういうデザイン、大きく見えて豪華に見えそう。一粒じゃパワー弱いけど、集まると光を反射してしっかりダイヤのピアスつけてます感がでそう。
これも一緒。でもゴールド!
ゴールドのシンプルで長く使えるデザイン欲しかったのね。
あー、どうしようかな!!
だれも文句は言わせない。
今、持ってるのもこんな感じ。
ずっと(20年)使える。
まだ使う

【面白かったこと
】

長男のたっくん。
お風呂に入ろうと、
Tシャツ脱いでカゴに、ぽーいっ!
ズボン脱いで、ぽーいっ!
パンツ脱いで、ぽーいっ!
メガネ取って、ぽーいっ!
えっ

今、何投げた?

リズミカルで流れるような一連の動作。
後ろ斜め45度に投げ込む美しいフォーム。
メガネで描いた見事な放物線。
を、…
裸でキメすぎよ(笑)

たっくん、最初はビックリしてキョトン。
その後、自分でもあまりに可笑しかったらしく、ヒーヒー笑いながら、涙目で、なぜか私にハグを求めて来る(裸で!)。
よく分からない、でも満足感高い抱擁でした

これは絶対に投げちゃダメな高級メガネ。
職人さんの愛が詰まってる

妄想ショッピング終了。