新たなつながり☆ | ひよっこママの"自己満”育児記録

ひよっこママの"自己満”育児記録

ごくフツーのオンナの“姉妹育児への格闘ブリ”と子育て支援のお仕事のことを
「徒然なるまま」に綴ってるごくフツーの日記★彡

児童相談所の一部業務を委託され、頑張ってる臨床心理士さんがいます。

昨日、代表とお会いしてきました。

児童相談所内の1デスクを設置して。

東京都の「ほっとファミリー」(養子縁組ではなく、社会的擁護を目的とし、家庭に近い環境で子どもを養育する家庭制度)の推進、養育家庭のポイント支援しています。

児相の方に比べ、壁がなく身近に感じられる方。


本当、様々な角度から活動をされてる方々いらっしゃいます。

子育てという枠の中で、地域で!
いろんな分野の方々と連携•情報共有していくことの大切さを実感しました[みんな:02]

私たちもほっとファミリー広めるお手伝いをしていきます。






iPhoneからの投稿