ひよっこママの"自己満”育児記録

ひよっこママの"自己満”育児記録

ごくフツーのオンナの“姉妹育児への格闘ブリ”と子育て支援のお仕事のことを
「徒然なるまま」に綴ってるごくフツーの日記★彡

2006年6月5日に生まれた長女ちゃんわんわん(好奇心旺盛で興味が常に勝つ?やや落ち着きなくお調子者タイプ・見た目旦那君似/性格私似)



と、2009年2月7日に生まれた次女ちゃんやぎ座(芯が通って頑固者、いまだおっぱい大好きだが将来はさっさと結婚しそうなタイプ・見た目私似/性格旦那君似)


の姉妹のおかあちゃんしてます音譜


専業主婦が最も苦手な、貧乏暇なし、ややお酒好きビールかあちゃんですニコニコ


生まれも育ちも葛飾区。


葛飾の人は、地元を出ないっていう都市伝説本当です(笑)


出産前まではコンサルティング会社で働き、出産後はベビーマッサージ→アロマテラピー→ヘッドスパ→リフレクソロジーの資格を取り、ベビーとママのためのサロン活動・講師養成を開始。



若干の紆余曲折を経て、同じような活動していた現役ママ3人と経験と共通の思いを実現すべく、子育て支援事業を新たにはじめました!!



ドキドキ東京都認証NPO法人「子育てパレット」ドキドキ


まぁ、よろしくお願いしますニコニコ

Amebaでブログを始めよう!
先週のリーガルハイロケ地。

ハイ!先週、表彰されたプロジェクトの…東京ココロシティ

{001D2772-3363-4DB1-B659-E0FD834BB0A4:01}


一気に乗っかってこー!

新聞にも掲載されたとあるプロジェクトが賞をいただき、授賞式とシンポジウム参加するため愛知県豊田市に一泊で。

{2E31AE63-B19D-4C50-8FB1-159041C4BBEC:01}

普段、なかなか接しない方々との貴重な時間。

古きよき建物を保存し、電柱までなくすほどの景観維持に長年尽力してる足助の町並み散策や、

{20DD455A-1C3A-44F4-88D1-E9F1151053D8:01}


環境モデル都市豊田市の低炭素社会への取り組みなどの最新の街見学。

{4DC1C35A-C48C-4821-84B2-3BBC240691D4:01}

☆上記、ウィングレットなる乗り物に試乗。楽しかった♡って画像は東大名誉教授(笑)

これまた貴重な体験でした。

行かせてくれたスタッフ、家族、身内に感謝!


先日、打ち合わせした会社の中にある施設。

{28F6373C-CC98-49E6-9CC5-B9077AF3C597:01}

電子書籍や紙雑誌が読めるカフェ。

さらにフォトサービスや知育遊び、デジタル絵本など子どもが楽しめる施設も。

いい場所❤︎

ドットDNP