ソチからの大のスケートブーム到来です。
そんなブームはしっかりうちの娘にも伝わっており、スケート行きたいと。
たまたま二子玉川で、イベントみたいな感じで小さなリンクができていたので行ったところ、ダダ滑りw
正直、私も得意ではないので、ふたりでひたすら壁際で滑り続けました。
でも、みんなそんな感じww
なので、追い越すのも大変。すぐ後ろにいても気になる。
という、なんだか落ち着かない状況に。
それでも、まだやるまだやる!と言い続け、ぐったりした私がだんだん腰が痛くなり、Rinを助けられなくなり、ひたすらリンクに寝転がる状態になったので、帰りましたw
でも、最近は、濡れないリンクってのがあるんですね。ビックリ。
でも、やっぱり本物のリンクに連れて行きたい!ってことで、東大和?とリンクへ。
昔スピードスケートの県大会1位だったという歴史を持つ友達を引連れて行ったところ、驚くほどの人・人・人…
本当にブームきてんだ~と納得。
そんな中、私も小鹿状態で滑りを教えてもらいつつ、Rinも助けてもらいつつ。
そんなこんなしていると、私もなんとなく滑ってるよね?くらいは滑れるようになり、Rinもペンギン歩きからの、ひとりでちょっと滑る練習しちゃってるレベルに成長!
たった1時間ちょっとでも、随分成長するものです。
子供って、案外放っておくと自分で考え、自分で成長してるものだな~と感じる今日この頃。
このブームが去る前に、私のようにスケート苦手にならないくらいにはしておいてあげてもいいかな、と。
また幼稚園始まる前に行こうかと前向きに検討中です。

そんなブームはしっかりうちの娘にも伝わっており、スケート行きたいと。
たまたま二子玉川で、イベントみたいな感じで小さなリンクができていたので行ったところ、ダダ滑りw
正直、私も得意ではないので、ふたりでひたすら壁際で滑り続けました。
でも、みんなそんな感じww
なので、追い越すのも大変。すぐ後ろにいても気になる。
という、なんだか落ち着かない状況に。
それでも、まだやるまだやる!と言い続け、ぐったりした私がだんだん腰が痛くなり、Rinを助けられなくなり、ひたすらリンクに寝転がる状態になったので、帰りましたw
でも、最近は、濡れないリンクってのがあるんですね。ビックリ。
でも、やっぱり本物のリンクに連れて行きたい!ってことで、東大和?とリンクへ。
昔スピードスケートの県大会1位だったという歴史を持つ友達を引連れて行ったところ、驚くほどの人・人・人…
本当にブームきてんだ~と納得。
そんな中、私も小鹿状態で滑りを教えてもらいつつ、Rinも助けてもらいつつ。
そんなこんなしていると、私もなんとなく滑ってるよね?くらいは滑れるようになり、Rinもペンギン歩きからの、ひとりでちょっと滑る練習しちゃってるレベルに成長!
たった1時間ちょっとでも、随分成長するものです。
子供って、案外放っておくと自分で考え、自分で成長してるものだな~と感じる今日この頃。
このブームが去る前に、私のようにスケート苦手にならないくらいにはしておいてあげてもいいかな、と。
また幼稚園始まる前に行こうかと前向きに検討中です。
