最近夜泣き、
というか、朝泣きをするRin。
4時頃~4時半頃とかに、
結構激しく泣くのですが、
なにぶん爆睡中の両親。
ママだけはうっすら起きて背中とかトントンするのですが、
「イヤ!」「ヤダ!」
と手を払われるもので、
どうしようもなく、ソバに寄り添って嫌がられながらまた爆睡ですw
触られるのも、抱っこもイヤなら、どうしようもないがな
ところがー
昨日は9時半すぎから大号泣。
30分経っても泣きやまず。
パパがお休みで家にいたので、
3人でお散歩に行くことにしました。
すると、
自分で歩いたりして、かなり気分がまぎれたみたいなのですが、
家に戻ると、ちょっとウトウトしてまた大号泣。
それから20分以上、やっぱり泣き続け…
仕方なく、
お母さんと一緒とかわんわんのDVDを見せたら泣き止んだのですが。
私がちょーっとソバを離れようとするとまた大号泣。
これ、何?
夜泣きの一種?
熱はないし、どこか痛くて動きが悪いこともない。
ただ、お股がちょっと赤くなってたので、
前にもらったカブレの薬を塗ると、結構元気に。
とは言っても、
塗ってすぐ元気になったわけで、、、
そんな早く効くわきゃないじゃーーーん!!!
と????が頭の上から浮かびつつ、
まぁ、泣き止んだならヨシとするか
といい加減なカンジです。
それにしても、
夜は娘とパパが険悪です。
最近、なぜか夜中目を覚ますと
パパを拒否する娘。
パパの顔を見ただけで
イヤ!!!!
と拒否。
トントンされるもんなら
ヤダ!!!!
と手を払いのけ
(これは私もされますがw)
泣き止まそうと声をかけたり構おうとすると
ヤーーーーーダーーーーー!!!!
と猛烈拒否。
一昨日の夜なんて、
「パパのこと嫌いなの?!?!?!」
と尋ねるパパに
「・・・・・・らい!!!!」
おおっ!
新語録登場!!!!
キライ!
いただきましたーーーー!
と無関係なママはちょっと笑ってしまったのですが(←鬼)
Rinよ…
パパは涙ちょちょぎれるくらい悲しんでいるぞ…
やめてくれ。。
と思うのですが、そこはどうしようもなく。
哀愁漂うパパの背中を眺めながら
Rinをなだめるツライ役割の私です。
これ、時期的なもの?
早くなんとかならんもんかしら