引っ越しにともなって、


収納用品をいくつか購入しました。




そして、


そのうちのひとつが昨日届きました。





さて、旦那のパンツでも


取り出しやすいよう、そこに入れとくか~




なんて思い、


収納棚の前にバラバラと旦那のパンツを置いて、




さぁ、片付けようか!!!!



と思った瞬間、




あ!!!! 火つけてんだった!!!!





とキッチンへ。




ついでにちょっとしたことを済ませて


棚の前に戻ってみると…





あれ??


Rinが引き出しをいじっている…のはいつものことだが、、、



あれれ???


引き出しの中にパンツがいくつか入ってる…




と、様子を見ていると…





Rinが、引き出しの中にパンツをしまってる!!!!!!






いや、ほんとビックリ。



最近引き出しを開けたりすることを覚えたばかりなのに、


もう物をしまうことも覚えたの?!



いつ覚えたんだ?!




この成長にビックリながら感動です(iДi)






ママ いちねんせい
よいしょっと。





ママ いちねんせい
こうやって。。。





ママ いちねんせい
こいつも入れちゃうっと。






ママ いちねんせい
それからそれから、これも入れるかんじで。





ママ いちねんせい
こんなカンジかなぁ。。。






ママ いちねんせい
よいしょっと。。。終了~~






もちろん、手近なものだけで、


あちこちにまだまだパンツは放置してありましたが、



そんなこたぁ、どうでもいいんです。




こうしてできることが増えていくことは


ほんとにウレシイことです。





一番取り出しにくい


一番下の引き出しですが、


当然そのまま旦那のパンツはこの引き出しに決定ですヾ( ´ー`)