国からストップがかかって
受けることができなかったHibと肺炎球菌ワクチン。
4月1日から打ってOKということなので、
急いで打たねば!!!と4月に入ってすぐに予約をお願いしました。
すると、
Hibは地震の影響でまだ入ってこないということだったので、
先週肺炎球菌のみ先に接種してきました。
そのときに
先生といろいろと話したのですが、
1回目の接種から2ヶ月以上経ってしまったので
本当であればあと1回打てばいいのですが、
もう1回打つ必要があると…
え~~~~~∑(゚Д゚)
と内心叫びたかったのですが、
グッとそこは我慢。
仕方ないですね。。。
Rinには可哀相なこととなりますが…
そして
やっと入ってきたHibを今日受けてきました。
来週はポリオの2回目を、
その1ヶ月後にはHib&肺炎球菌の3回目を、
その翌週にはMRを、
という、ドタバタなワクチンスケジュールです(°Д°;≡°Д°;)
母は相変わらず
「こんな小さい体にそんな変なものをいっぱい入れるなんて…
大丈夫なのかしら…」
と心配してますが、
そこは信頼するしかありませんよねーーー。
なんにせよ、
大変だぁ。。
あ、でも、
引っ越し先はHibも肺炎球菌も無料なので
ありがたやありがたやです。