つい数日前、
夕方に突如ものすごい寒気に襲われ、
それはもう居ても立っても居られない、
体中が冷え込んで
ガクガク震えてしまうくらい。
こたつに潜り込んでもダメで。
これはヤバイ!!!!!!!と
化粧も落とさず、
とにかくいろいろと着込んで
Rinを頭の上で遊ばせながら寝込みました。
思った通り、
30分もしないうちに一気に熱が上がり、
ピーク時は39.8度。
こんな高熱、小学生以来ってもんです
インフルエンザだったとしたら
Rinがヤバイ…!!!!!
と思い、マスクを三重に装着し、
空気清浄器と加湿器をフル回転。
有難いことに、
早めに寝てくれたRinを横目に自分も寝るものの、
Rinにうつって、Rinの具合が悪くならないだろかと
心配で30分起きに目が覚めてしまうもんです。
こんな日に限って
旦那の帰りは深夜。
いや、ほんと旦那の帰りまで
ながーくながーく
それはながーーーーく感じました…
体中あちこちに冷えピタをつけて
ひたすら寝ていたら
翌朝には7度台まで下がり、
夜にはスッカリ治ってました(笑)
ってことで、
インフルエンザではないよう。
熱が出る日の朝から
おっぱいがひどくハッて痛かったから
やっぱ乳腺炎だったのかも。
おっぱい侮れず。
怖い怖い。
もっと日々気を付けないと!!
ほんと、赤ちゃんを抱えの病気は大変だと
身に染みて感じました。
次の日から外出時は必ずマスクを装着し出したのは
言うまでもありません…