先日、家族3人でお出かけしていると、
駅前に桃売りおじさんがいました。
『3個200円』ってことで、
安いじゃん~と見に行くと、
韓国人のおじさんが(日本語ペラペラだけど、発音が独特)
「甘いよ~」と試食をさせてくれたのです。
まぁ、温かったので微妙でしたが、
甘いは甘かったので、
「2個300円ってコレ?」と聞くと
「それはあっちの小さいの。これは5個で1000円」
…別に安かないなぁ
と思ったのですが、甘かったしせっかくなので
「もう1個オマケしてくれる?」
「ん~、、じゃぁ、小さいのオマケするよ!!
絶対甘くておいしいから!!よくここで売ってるから、
まずかったら次いたときそう言ってくれればいいから!!!」
「なになに、声かけたら何してくれんの?
その分いっぱいオマケしてくれる?」
…だって!!!
言って何もしてくれないなら言い損ってもんじゃないですか?!!
すると
「お姉さん、性格男でしょ!!!旦那さん苦労してんでしょ(ニヤニヤ)」
「はい?!失礼ねぇ!!!こんな女っぽいのつかまえて!!!」
「いやいや、性格男の方がいいんだよ!!!うちの母ちゃんもそうなんだ。
その方が売りやすいんだよ!!後でブーブー文句言わないし!!!
褒め言葉褒め言葉!!!」
あはは。
あはは。
あはは…?
…
…
って、全然褒め言葉じゃねぇ!!!!!
売りやすいって!! あんたの問題だろ!!!
と後々思ったわけです。
まぁ、
桃は甘かったので、終わりよければすべてよしってことで(笑)