今日の夕食はこちら。



ママ いちねんせい

ママ いちねんせい

ママ いちねんせい


四つ葉鮭とキノコの蒸し焼き

四つ葉豆腐とはんぺんと枝豆の焼き物



非常に簡単です。



鮭はこの食べ方が一番好き。


野菜もたっぷりとれるし、ポン酢をかけてさっぱりいただきます。


キャペツと玉ねぎだけは最後に投入して、

火を止めてフタをして余熱で少し火を入れる程度にするのがミソ。




豆腐のやつは、


以前どこかでこんな料理もあるんだーと見た気が。


でも、よく覚えてないので、勝手にアレンジ。


元のレシピ開発者さん、すみません。




豆腐1丁を水切りし、まるまるボールに入れて

はんぺんを一枚いれる。

枝豆は冷凍を使ってお好みの量を。

入れすぎると形がうまくできないので注意。


全てをとにかくグチャグチャ手で混ぜ合わせる。


そこにダシを大匙1強くらい?

醤油小匙1弱くらい?

みりんちょろ

片栗粉大匙1,5くらい?


を入れてさらに混ぜ合わせる。

(目分量なのですみません)


あとは

ごま油をひいたフライパンで焼くだけ。


しっかり焼けるまでは動かさない方がいいかな。



ちょっと味をみたら

これだけでも味がついてるので、

私はラー油をちょこっとかけて食べました。


お好みで醤油などを付けてもいいです。



また今日も適当な料理です…苦笑