何かに夢中になっていると、


ついつい視野が狭くなってしまって


なんでそれをやっているのかを


忘れてしまうことって結構あります(;´Д`)=з




私の場合、


仕事をしたり、何かを勉強したりすることに


ついつい夢中になってしまいます。




特に仕事に活かせることを


学んでいるときなんかは


時間を惜しんで読みふけったりすることも


多々ありますぼー




でも、


そんなときは、


一度『目的意識』に回帰する必要があります溜め息




なんで学んでいるのか

仕事に活かしたいから

なんで仕事をするのか

お金を稼ぐため

なんでお金を稼ぐ必要があるのか

Rinのために育児費を捻出するため




はっ!!


Rinのためだった!!



ってなるのですw




ほんと単純な話ですが、


意外と好きなことに夢中になってると


忘れてしまいがちですよね。




元々はRinのためだ!なんて始めたのに、


次第にのめりこんで


「Rin、早く寝て寝て」


なんてことになってしまったり汗




Rinとのコミュニケーションの時間を


削ってしまうのであれば、


お金なんて必要ないのです溜め息





多くの習い事をさせるより、


母親との密な時間を過ごした方が


絶対に子供にとっては


良いに決まってますから苦笑い





これって、


子供が泣き止まないときなんかも


陥りがちで、



抱っこしたり、


ゆらゆらしたり、


話しかけたり


いろんなことをやりますが、



それって、


泣き止ますためじゃなく、


子供を安心させるためにやるんですよねぞう




それを忘れて


泣き止ますために


いろんなことをしてしまうと、



なかなか泣き止まない子ともに対して


「なんで泣き止まないの~?!怒り


なんてことになってしまいます。




いつでも


目的を忘れないことって


とっても大切ですよね。



『初心に返る』ってなカンジでしょうかうへー