今日から火曜日まで
実家に遊びに来ました♪
なぜかこういう日に限って
「寝る日」のRin…
ギリギリまで寝かせておいたのですが、
仕方なしに寝ぼけ眼のまま
出かけることにしました
今日は初めての
ベビーカーで電車デビューです
公道もベビーカーを押していると
なんとも歩きづらいのですが、
電車はさらにドキドキです
ホームと電車の段差、
ベビーカーを押していると
結構感じるものです。
もう少しなんとかならないものかな~
なんて、しみじみ思いました(ノω・、)
まぁ、乗ってるRinは
気にならないのか、
おとなしくしていたので、
まだ良かったのですが…
今は横抱っこは私の体がキツイのと、
Rinも窮屈そうなので、使用を控えているのですが、
よっぽど抱っこの方が楽に感じます
首もだいぶしっかりしてきたので、
縦抱っこをしたいのですが、
背中にパッドの入った抱っこ紐を使っても、
なぜかパッドを「嫌嫌~」として
頭を横にやるので、危なくて使えません(T▽T;)
あと半月ほどの我慢我慢…
それにしても、
ジージとバーバの
目尻の下がり具合はスゴイものです
孫の威力は絶大ですw
実家に遊びに来ました♪
なぜかこういう日に限って
「寝る日」のRin…

ギリギリまで寝かせておいたのですが、
仕方なしに寝ぼけ眼のまま
出かけることにしました

今日は初めての
ベビーカーで電車デビューです

公道もベビーカーを押していると
なんとも歩きづらいのですが、
電車はさらにドキドキです

ホームと電車の段差、
ベビーカーを押していると
結構感じるものです。
もう少しなんとかならないものかな~
なんて、しみじみ思いました(ノω・、)
まぁ、乗ってるRinは
気にならないのか、
おとなしくしていたので、
まだ良かったのですが…
今は横抱っこは私の体がキツイのと、
Rinも窮屈そうなので、使用を控えているのですが、
よっぽど抱っこの方が楽に感じます

首もだいぶしっかりしてきたので、
縦抱っこをしたいのですが、
背中にパッドの入った抱っこ紐を使っても、
なぜかパッドを「嫌嫌~」として
頭を横にやるので、危なくて使えません(T▽T;)
あと半月ほどの我慢我慢…
それにしても、
ジージとバーバの
目尻の下がり具合はスゴイものです

孫の威力は絶大ですw