在宅での仕事をしているのですが、

出産に向けてちょっとお休みをしていましたぼー

というか、ほとんどを単発の仕事にしていたので、

今現在残っている仕事は少ないわけです(`・ω・´)ゞ


納期などは多少きびしいけれど、

割の良い仕事の採用をもらっているので

それを始める時期を今検討しているところです溜め息


ただ、ほかにもいくつか仕事を持っていたいと思っていて

ちょこちょこネットで調べていますむー

ただ、これから子育てが大変になることもあって

割の悪い仕事をしてる余裕はないわけです汗2


なので、仕事を選ぶことが大切になってくるのですが、

楽だけど1記事100円という仕事は本当にたくさんあります┐( ̄ヘ ̄)┌

ついついそういった仕事に手をだしそうになるのですが、

ここは我慢我慢です涙


在宅だと特に「仕事をもらう」という立場に立ちがちですが、

多少強気で「仕事を選ぶ」ことが大切だと思いますGOOD


業務委託だからこそ、自分の仕事に自信をもって

「その仕事『受けます』

という気持ちでいようと思うのです(´∀`o)


ただし、自分の実力が全く見合っていないのに

強気で出来ない仕事を受けるのはもってのほかですウキャー!

そういう人は、まずは割は悪い仕事でも受けて、

経験を積んでどんどんレベルアップすることが必要ですヾ( ´ー`)


ひとつずつ出来ることを増やせば、それだけ受けられる仕事も増えるので、

割を考えての仕事と、割は悪くても経験をさせてもらえる仕事を

バランス良くもらえるよう意識して仕事に取り組もうと思っていますラブ


とりあえずは、今持っている割のあまり良くない仕事を早く終わらせて

次のステップへ移りたいと思いますぷっ