
こんにちは!留学生の必需品パソコン💻私も留学先の学校から買うように促されました…
学校側から提示された条件が
Windows8以上
11インチ以上のスクリーン
バッテリーが6時間以上
256GBのハードディスクで、4GB以上のメモリー
インテルi5
アカデミックオフィス
これに加えて、うちの予算が7〜8万円…
ない!そんなんない!
Lenovoさん、DELLさん、mouseさん…めっちゃ色々行きました😂
まず、ビックカメラ新宿西口店へ行き…
この条件に合うものだと10万くらいが妥当という事実を知る…😇
ここは各業者さんが自社のものを紹介してくれるので詳しい!信憑性◎!
けれど、全体を通して比較が難しいので、会社に目星がない人には少々めんどくさいかと。
次は、ヨドバシカメラへ!
ビックカメラさんで目星をつけたもの以上のものは見つからず…
けれど、ここの良かったところは、会社関係なく教えてくれるところ!Lenovoであろうが、DELLであろうが、一気に説明・比較できます!
器械音痴+初ノートパソコンの私にはハードルが高かったです🤯🤯
でもノートパソコンあったらより早くブログが書けるのかと思うと楽しみーーーー!!!
結局、ノートパソコンDELLのものを9万5500円で買って帰りました!オーダーメイド品なので12月後半には届くかと…
あっ!あと人生初携帯買ってもらいました!予算2万オーバーです🤫🤮
これから奉仕活動しなくっちゃ😹😽
