トイレトレーニング、スタート!! | 元店長(ひよっこ育休中)のブログ

元店長(ひよっこ育休中)のブログ

胡蝶蘭を育てたり、新米ママとして奮闘する日々を書いていきます!




この週末は、東京は行楽日和になるそうですねビックリマーク
しかも明日は30℃近くまでなるそうです晴れ熱中症などに気にしなければいけない時期ですねあせる



さて、2歳をむかえた我が家の娘さんですが•••



前々から私達親がどちらかトイレトイレに入ると、勝手に扉を開けて入って来て、扉を閉めて一緒に個室でニコニコと満足そうにしていたので『トイレトイレに好きなのかなはてなマーク』と思っていました。



ので、まずトイレトレーナートイレを買おう音譜•••ん~しかし色々あるな汗



色々見て考えて、こちら↓を購入しました!!

{469D4A6E-5C17-4B51-9C52-4C022577D803:01}



補助便座だけのとかも色々ありますが、どうせトイレトイレで使う台もいるだろうしっとセット物にしましたビックリマーク




かなりの不器用な私ですが•••


{5A9B9744-87DC-4DBD-990E-2B84A97FD318:01}



そんな私でも↓


{52863482-9CC5-4694-9093-324D03A42038:01}
↑取り敢えずのオマル型トイレ


30分くらいで組み立てられましたあせる(アッ普通ならもっと早く出来ますかね汗)




そして組み立ている最中から興味津々の娘さん•••


{F7540A03-74A9-4443-B366-3DD249D5AF42:01}


{B2FEF29E-F21F-4E39-B656-15DCD03D8C95:01}



満足そうに座ってましたニコニコ



何度も嬉しそうに座っている娘さん•••



でもそれ、椅子ではないよ汗



トイレトイレで使う物だぞ~ガーン



まぁ焦らずに徐々になれていこうね音譜