四半期に一度ぐらいの割合で、週末に自主的に
知識を得たり、議論したりする
同職種のプライベート勉強会。
この会はかれこれ4年くらい続けています。
みな、第一線で活躍するメンバーだけに、
知識の深さに脱帽し、
己の知識や理解の乏しさに、カツ(向上意欲)を入れられつつ、
会社ごとのカルチャーや求めている方向性の違いを
あらためて認識し、
とはいえ、このぐらいのレベルまで到達するのだ!という
新たな向上心をわきあげてくれる会です。
正直理解が遅くて、恥ずかしくても、
そんな一時のプライドなんかはかなぐり捨てて、
くらいついていかねばと、思います。
後発であり、先端業界であることに、
誇りは持ちつつも、謙虚に吸収していく気持ちは必須。
わからないことは教えてもらいつつも、
そして切磋琢磨できる関係でありたいと、
(そのためには、自分も成長をし、与えられる存在にならないと)と
思わせられる貴重な機会。
同志に感謝しつつ、この道のプロを目指して、日々精進していきたいと思う週末。
そして、そんな仲間の女子ズとCookingもしてみた。
テーマは「Billsのリゾートブランチ」。うふっ。
私にとってのエンパワーメントの源!?