週末は、Kobeへ。
ひよっこDiary-メリケンパーク
バビュっと、とんできた飛行機



中学校時代の仲間リサとガスパールのWedding Partyハートへ。

ひよっこDiary-ゴージャス  ひよっこDiary-IKEA
新郎新婦の人望の厚さがうかがえる

参加者100人超えと思われる盛大なParty。


ひよっこDiary-スカイラウンジ   ひよっこDiary-眺望
スカイラウンジからの眺めはバツグン!




ひよっこDiary-幹事ーズ  ひよっこDiary-主役登場
のりのりダンシングな2次会幹事ーズ。     突如、新郎にマイクが渡され、テレる新郎。


ひよっこDiary-そして、熱唱。

・・・と思いきや、見事な歌いっぷり(笑)

フリだったんだー。さすがだなぁ、関西のメンバーは。

バックダンサーズ(幹事ーズ)との息もぴったりで、

練習しなくても大丈夫なぐらい過去に

歌いこんで(踊りこんで)いたことが

うかがえ、メンバーの友情に感激したひよっこ♪


バツグンの企画力と運営力で楽しかったわ~。



ひよっこDiary-dousoukai

帰りは、ホテルからバスバスがでていたので、

みんなで三ノ宮駅へ。


車中がね~、修学旅行みたいで、

おもしろいのなんのってやったねうさたん(おもしろすぎ。)

いや、実際40名乗車のほぼ全員が中学校同窓生リサとガスパール!!!



乗車は、たった15分ぐらいだったと思うんだけれど、

懐かしの思い出話で盛り上がったり、

悪ふざけして後ろからバンバンたたく男子男の子と、

それを「やめろや~」っておこる女子女の子という

あひる「あった!あったわ~、その光景。」

という中学校時代のやりとりを見事に即興で、

再現するメンバーがいたりと、

その辺りのセンスとノリがね~、好きだな~このメンバー。


中には、14~5年ぶりぐらいに再会したメンバーもいたりして、

最近すっかり忘れていた当時を思い出すことができて、

すっごくよかったな~って思えた旅。


なんか、こういう再会ができると、

オトナになるのも悪くないかもね~と

ちょっとだけ、思える。



でも、そんな風に「わ~やったねうさたん」ってはしゃいで楽しめたのも、

ひとりで寂しくならないように、

KOBE帰りをフォローしてくれた親友たちリサとガスパールのおかげなのだ!

そんな親友たちには、心から感謝!

いつもつきあってくれて、本当にありがとう!



そんなわけで、久々の仲間にあって、

タイムトリップという素敵な旅をすることができた週末。