前日はサムすぎる行動で京都を満喫したひよっこあひる

さいごのDinnerがなければ、泣くねっていうコースだったので、

今日はパンダと紅葉の名所「南禅寺」と「永観堂」へ。


順調なすべりだしかと思いきや、

紅葉の見ごろである11月の3連休初日・・・。

前日の予習もなんのその。

一大テーマパークと化した京の都(みやこ)にゃ、

ロッカーがない・・・。どこにもない。

京都駅だけでなく、行く駅行く駅探すけどないよー。

そうこうしているうちに目的地へ着いちゃったし・・・。

でも、たびの荷物トランクが10Kgぐらいあるよ・・・・・・。

珍道中バンザイ。


南禅寺
@南禅寺

おかげさまで、紅葉のうつくしさは視界に入れど、

感動よりも筋トレ状態のひよっこ・・・涙



おくたん
でも、ランチは念願の湯豆腐の名店「奥丹」へ。



ゆどうふ

実は、高校の修学旅行も京都だったひよっこ。

当初は豆腐に3,000円近く払うオトナの金銭感覚が

サッパリわからなくて、プランから却下した湯豆腐を

たべてみようと思える年齢に到達しました。

オトナになったなぁ・・・。


湯豆腐だけじゃなくて、お豆腐の抹茶田楽とか、

いろいろ豆腐料理がでてきました。

落ち着いたところで、次のプランへダッシュ走る

それにしても・・・荷物がおもい。