社員総会の第2部は、ズバリ余興。
でも、この第2部がハンパじゃない。
どこぞのイベント会社かと思うほど、
盛大且つコンテンツがバツグンにおもしろい
ひよっこもこのときばかりは、
IT会社とはいえ、
広告代理店であることを思い出します。
実行委員メンバーはそれこそ、仕事も通常通りしながら、
夜と休みを使って、何ヶ月も前から、本気の作りこみ。
この本気具合が、ひよっこは大好きです。
(実行委員のみなさん、いつもありがとうございます)
今回は、練馬THEファッカーというHIPHOP歌手??
の方が見えて、ラップによる当社役員とガチンコ対決。
こういうときに、役員が自らエンターティナーとして、
壇上に立つ姿にいつも感動します。
いつまでもこの風土はかわらないでほしいな。
お次は、ダウンタウンのすべらない話を
社内バージョンで。
これがまた・・・みんなネタもちすぎ、っていうかウマすぎ。
立食形式なので、
日頃お世話になっているBossやメンバーや
他部署やグループ会社の方にごあいさつをしつつ、
ごはんもパクパク。
そうこうしているうちに、
社内ダンス部が合宿までして練習されたという
ダンスのお披露目。
みんな、かっこよすぎ~
そして、新卒150名弱による壮大なコンテンツ。
みんな・・・ホスト&ホステスになりきっていて、ウケル。
(すみません、何のパロディだかわかってませんでした。)
前日深夜まで練習して臨んだ模様。
そんな新卒さんの本気具合もひよっこは好きです。
今年もハイレベルですな。
さらには、恒例の社内マル秘ドッキリ企画(映像Ver)があったりと
コンテンツ盛りだくさん。
今年6年目の同期は、かつてこの会を取り仕切っていたメンバー。
今ではみなすっかり部長クラスの役職がついて、
司会などはやらないけれど、それでも、みんながでてくると
ひなまつりはウレシイです
誇りに思います。
また、今期もがんばろうと思う夜なのでした