大分県の某金融企業様で、メイクセミナーをさせていただきました。
こんにちは。メイク講師の朝美です。
先日、大分県の某金融企業様で、メイクセミナーをさせていただきました。
前半は、マネーに関するセミナーが行われ、後半のお時間をいただきメイクセミナーを行いました。
セミナーでは、主に
・‘おしゃれ’と‘身だしなみ’の違いについて
・雰囲気美人を構成する5つのポイント
・似合うお色の傾向について
・雰囲気美人を作る3つのキーアイテム(チーク・リップ・眉マスカラ)
などについて、お伝えしました。
会場は、大きな窓と、開放感のあるスペースで、明るい光に満ちていました。
セミナーでは、途中、ご参加者様をモデルにメイクデモをしたり、似合う色を知るワークなどを行うのですが、自然光のたくさん入る空間でしたので色の識別がしやすかったです。
ご参加のみなさんは、ふだんの制服姿ではなく、私服でいらしていて、終始、リラックスしたご様子でした。
大分は初めてでしたので、セミナーの帰りに、駅に立ち寄ってみました。
すると、ちょうど「JRおおいたシティ」(大分駅ビル)がオープンしたばかり、ということもあり、たくさんのご家族連れや若い方たちで、にぎわっていました。
皆様、休日の貴重なお時間をいただき、ご参加下さりありがとうございました。
【プレシャスグロース(練馬区:大泉学園駅)】



【電話番号】 03-3924-7606
【メールアドレス】 info@precious-growth.com
【PC・携帯対応(24時間受付)】 お申込みフォーム/予約可能日時
表参道にて、某金融企業様のメイクセミナーをさせていただきました。
こんにちは! メイク講師の朝美です。
先日、表参道にて、某金融企業様のメイクセミナーをさせていただきました。
この日は、メイクセミナーの前に、カラーの先生による「第一印象アップレッスン」セミナーが行われました。
冒頭では、有名人の事例のお話しがあり、その後、パーソナルカラー分析の実演が行われました。
最後に、グループごとにパーソナルカラー分析をする時間もあり、みなさんとても盛り上がっていました。
後半は、私が担当の「好感度UPメイクレッスン」です。
今回ご参加の方々は、みなさんスーツ姿でお越しになっていました。
スーツを着用したとき、その色によっては、顔色が悪く見えてしまうものです。
また、スーツスタイルは、フォーマル度が増すので、きちんとお化粧をしていないと、印象が薄まってしまうものです。
そこで必要になるのが、顔色を良く見せてくれ、お化粧感を出してくれる、リップ(口紅)です。
デモ時、リップをつけるときは、「え、そんなに量をとるんですか・・?」と驚かれるほど、リップブラシに口紅をたっぷりと含ませています。
なぜなら、リップブラシに色をたっぷりととることで、口紅が美しく発色し、また、持ちが良くなるからです。
セミナーでは、実際に皆さんにも口紅をつけていただきました。
セミナー後、明るく華やいだ表情のみなさんで、会場はいっぱいでした。
ちょっとのコツでも、グンと印象が変わり、好感度が上がるもの。
それがメイクアップであると、改めて感じました。
お越し下さいました皆様、貴重なお時間をいただきありがとうございました。
【プレシャスグロース(練馬区:大泉学園駅)】



【電話番号】 03-3924-7606
【メールアドレス】 info@precious-growth.com
【PC・携帯対応(24時間受付)】 お申込みフォーム/予約可能日時
「ビューラーを使うのが、どうも苦手で。。」の、解決策☆
こんにちは! メイク講師の朝美です。
「ビューラーを使うのが、どうも苦手で。。」
と、まつげをカールさせる道具:ビューラーへのニガテ意識をお持ちの方、意外と多いんです。
たしかに、慣れないうちは、まぶたのキワを挟んでしまったり(痛いっ!)うまくあがらなかったりするものですよね。
今日は、さらに一歩踏み込んで、
「利き手側のまつげはうまくあがるけど、反対側のまつげってうまくあがらないな・・」と思っている方は、いませんか?
そんなときの解決策、あるんです。
コツは、ビューラーをかけるとき、利き手側のまつげは、利き手でビューラーをかける。
反対側のまつげは、利き手ではないほうの手でかける、という方法です。
メイクでは、意外と、「クセ」があるもの。
たとえば、いつもは、利き手が右手なので、左目のまつげにも、右手でビューラーをかけている人、多いと思います。
ですが、あえて、チャレンジ!
左目には、左手でかけてみましょう。
右手で左側のまつげにビューラーをあてるとき、鼻の骨格などが、邪魔になることがあります。
そこを、あえて左手でかけることで、障害物がなくなります。
結果として、左側も、スムーズにまつげ全体をはさみやすくなって、カール力がアップしますよ。
ぜひ試されてみてくださいね。
~気づかないうちに、メイクの良くない「クセ」は、たまっていってしまうもの。
この機会に、最短で、雰囲気美人になれるメイクアップを身につけていきませんか?
【プレシャスグロース(練馬区:大泉学園駅)】



【電話番号】 03-3924-7606
【メールアドレス】 info@precious-growth.com
【PC・携帯対応(24時間受付)】 お申込みフォーム/予約可能日時