初心者大集合!「ひよっこ」の一口馬主と仲間たち~ -65ページ目

初心者大集合!「ひよっこ」の一口馬主と仲間たち~

一口馬主(ラフィアンTC・ウインRC・キャロットC・シルクHC・)などで2014年産より参戦!

こんばんは!

 

海外(アラブ首長国連邦ドバイ)では日本から7頭が参戦しましたが、

 

UAEダービー(GⅡ)のフォーエバーヤング(矢作芳人厩舎)が見事優勝しました。

 

一方、阪神競馬場では第68回大阪杯が行われ、2番人気のベラジオオペラ(上村洋行厩舎)が

 

初のGⅠ制覇を果たしました。

 

優勝した2頭の関係者の皆さんおめでとうございました。

 

オッサンとこは、中山競馬場では珍しい3勝Cのメインレースにウインリブルマン(牡6)が出走

 

しました。

 

早速、レースを振り返ってみましょう。

 

 

 

珍しく及第点のスタートでした

 

この馬本来の先行策で好走するパターンの予感?

 

道中は4番手から落ち着いた走りで折り合いもついています

 

4コーナー手前でもしぶとく前の3頭をマーク出来ていましたね

 

直線に入っても脱落する様子もなくひょっとしたら・・・

 

残念ながらゴール前2番の馬にも交わされ5着でゴールしています

 

◎転厩して間もないというのに馬体重はー22kgで減量は大成功!

パドックの様子からして久しぶりに本来の馬体に戻っていたし、

雰囲気も良く一発あるかも?と期待が膨らんだ。

結果は5着で並みの成績だったが、着差は0.4秒しかなく次が楽しみになってきた。

 

 

           為せば成る飛び出すハート

            ふぁいちーん!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんばんは!

 

早いもので3月も最終週になってしまいました。

 

出資馬の成績はイマイチ冴えませんが、悪い話ばかりではありません。

 

今日の定期更新で中内田調教師のこの一言に元気をもらいました。

 

ロードプレジール(牡6)

あの慎重な中内田調教師から「6歳春を迎え、ようやく完成期に入った印象」ですと?

 

この一言で、4月14日の中山でのレースが俄然楽しみになってきましたぁ~。

 

この馬は新馬勝ちしているように素質のある馬ですが、体質が弱く、6歳にしてまだ13戦

 

(3勝)しかレースをしていません。

 

3月に入ってようやく走りに安定感が出てきて、師からのGOサインが出たみたいです。

 

まだ3勝Cの身ですが、個人的にはかなり期待してた出資馬だっただけに、何とか

 

オープン馬で引退を迎えらてたら・・・と願って応援していきたいと思っています。

 

 

 

 

 

 

                      今週の出走予定

 

 

 

3月31日(日) 中山11R 美浦特別 芝2000m 三浦皇成

ウインリブルマン(牡6)   ◎転厩初戦のレースで緒方努調教師も気合十分!馬体もか

                  なり絞れているみたい。

 

 

 

 

 

 

       今週も頑張って参りましょう飛び出すハート

           ふぁいちーん!

 

 

 

 

 

 

※ロードサラブレッドオーナーズの許諾を得て転載しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは!

 

日本のスポーツ界を見てみると、特に若い世代の活躍が目立つようになってきました。

 

野球、水泳、大相撲など若手の活躍は目覚ましく、今後の活躍が期待されます。

 

特に、大相撲では春場所で優勝した尊富士や大の里など末恐ろしい力士が誕生しています。 

 

一方競馬界ではいよいよ春の競馬シーズン到来です。

 

先ずは24日の高松宮記念(G1)はマッドクールが競り勝ち重賞初制覇を達成しました。

 

関係者の皆さんおめでとうございました。

 

また、31日(日)は大阪杯(G1)が阪神競馬場で行われますが、オッサンの注目馬は

 

ロードデルレイ(非出資馬)にしておきます。

 

 

 

 

 

                 先週の結果

 

 

3月24日(日) 中京2R 3歳未勝利芝2000m (牝限) M.ムルザバエフ

ピアリ(牝3)                10番人気    9着

 

◎着差1.4秒。敗因はいろいろあるだろうが、一番は潜在能力かな?

時間もないことだし、距離短縮とか色々試さないといけませんな!

 

 

3月24日(日)中京5R 4歳以上1勝C芝1600m  丸山元気

クラシックステップ(牡5)      4番人気     3着

 

 

レースを振り返ってみましょう。

 

馬体重は+10kで良い感じ

 

スタートも悪くない・・・が

 

騎手の判断で一旦後方まで下げる作戦に

 

4コーナーでは後方から位置取りを模索?

 

直線でようやく外目から末脚に賭けるも・・・

 

残念ながら3着まで・・・

 

 

◎転厩初戦のレースで久々に良い競馬をしてくれた。

距離短縮、重馬場、好走した要因は色々あるだろうが、結果良ければ全て良しといったところかな。

調教師は今回のレースでは舌を縛って臨むかもしれないと言っていたが、どうだったんだろう?

舌を縛ってDDSPが緩和されたのであれば今後も継続してもらいたい。

 

 

 

 

    ※シルク・ホースクラブの許諾を得て転載しています。