初心者大集合!「ひよっこ」の一口馬主と仲間たち~ -26ページ目

初心者大集合!「ひよっこ」の一口馬主と仲間たち~

一口馬主(ラフィアンTC・ウインRC・キャロットC・シルクHC・)などで2014年産より参戦!

こんばんは!

 

一口終活中の身ですがクラブによってはキャンセル募集や

 

早期募集の案内があってムラムラする日々を過ごしています。

 

前者も後者も厳しい抽選でしょうが、参加だけするかもしれません (笑)

 

さて、今日(19日)中京12Rに出走したクラシックステップの結果です。

 

外国人騎手に乗り替わって期待していましたが、結果を残してくれました。

 

 

 

                  今週の結果

 

 

 

クラシックステップ(牡6)       

  • 2025.01.19SUN

    1月19日(日) 中京12R 4歳以上1勝クラス (混) 芝1600m A.ルメートル(58.0kg) 2着 10人気
    A.ルメートル騎手「厩舎サイドからは前半はリズム良く追走させて、直線では外へ出して脚を伸ばして欲しいと依頼を受けていましたが、その通りの競馬は出来たかなと思います。直線では思ったよりも鋭い脚を使ってくれて3着馬を交わせましたし、あとは右前の出が少し硬かったのでそこが良くなればもっと走ってきそうですね。また、息遣いは特に気になりませんでしたよ

 

◎ノドの具合も良かったのか?久しぶりに好走してくれた。

 それにしても、A.ルメートル騎手の好騎乗が光ったレースだった。

 次のレースが試金石となるが、騎手が乗り替わってどうなるか?楽しみになってきた!

 

 

 

       今日は騎手のお陰でしたぁ飛び出すハート

           ファイティン!

 

 

 

   

 

※シルク・ホースクラブの許諾を得て転載しています。

こんにちは!

 

ロードヴェスパー号の近況ページを確認したら怖い怖い!が付いていました

 

!マークの時は悪い知らせです。

 

案の定登録抹消のお知らせでした。残念ですが、これだけ二桁着順が続けば致し方ありません。

 

キタサンブラック産駒という事で期待しましたが、甘くありませんでした。

 

それでも京成杯(GⅢ)に挑戦して夢は見させてもらったので良しとします。

 

ロードヴェスパー号大変お疲れさまでした。

 

 

最新情報

  • 2025.01.16ロードヴェスパーは、レース後も特に異常は認められません。ここ最近の競走成績等を踏まえて今後について調教師と意見を交えた結果、中央競馬の登録を抹消する方針が決まりました。長い間ご支援を下さいまして誠に有り難うございました。
    ・和田調教師 「馬自身に不具合こそ認められないものの、相応に疲労感が漂う様子。育成牧場でリセットを掛けて立て直すと、結構な休養期間が必要だと思います。二桁着順の続く戦績も踏まえ、クラブ側と協議を重ねて登録を抹消する方針に。ここまでよく頑張ってくれました」
 
 
 
 
             今週の出走予定
 
 
1月19日(日)中京12R 4歳以上1勝C芝1600m A.ルメートル
クラシックステップ(牡6)
◎冴えないレースが続いているが、外国人騎手に乗り替わってどうなのか?
 これで凡走するようだと赤信号が点滅してしまう。
 
 
 
 
       今週も頑張って参りましょう飛び出すハート
          ファイティン!
 
 
 
 
※シルク・ホースクラブの許諾を得て転載しています。

おはようございます!

 

今日は午後からゴルフの練習ラウンドですちゅー

 

先日、練習場で手首を痛めたみたいでクラブが振れるか心配ですガーン

 

ウォーキングを兼ねているのでゴルフが出来なくなったらどうしましょ滝汗

 

フィットネスクラブにでも通うかな真顔

 

 

 

さて、シルクさんの不定期更新です。

 

 

アナンシエーションセン馬7

01.15 更新
近況:美浦トレセン
  • 2025.01.15WED

    在厩場所:美浦トレセン
    近走の競走内容を考慮して今後について協議した結果、現状では中央競馬のオープンクラスで勝利を収めるのは容易ではない状況にあることから、活躍の場を求めて賞金面で充実している南関東(大井・藤田輝信厩舎)へ転籍することと致しました。なお、地方競馬ではミッドウェイファームからレース当日に輸送して出走する「外厩制度」を活用する予定となっております。本馬は近日中に中央登録を抹消し、茨城県・ミッドウェイファームへ移動する予定です。詳細は後日メッセージボックスにて出資会員の皆様にご案内申し上げます。

 

◎23年11月にOP馬に昇格。楽しみにしていたが、その後手塚厩舎から矢嶋厩舎へ転厩した時点

 で違和感を感じていた。

 本馬は〇外で、東京の新馬戦でしぶとく勝ち上がると安定した走りで大崩れすることはなかっ

 たのだが・・・

 OP昇格初戦で不可解な二桁着順で惨敗すると、転厩して再起を目指したが、復活は叶わなか

 った。

 今後、新天地での活躍を期待するものの、南関東もレベルは高いので簡単には勝たせてもらえ

 ないだろう。

 いずれにしても決まったことは仕方ないので最後まで応援していくしかない。

 

 

 

※シルク・ホースクラブの許諾を得て転載しています。