おはようございます!
タイトルの「二刀流に挑戦」は野球選手ではありません。
先週の東京で走ったロードヴァレンチの近況で発表されました。
最新情報
- 2025.02.19ロードヴァレンチは、レース後も特に異常は認められません。現在は心身のリラックスに重点を置いた調整。馬自身の状態に応じて追い切りを行い、3月8日(土)中山・障害4歳上未勝利・混合・ダート2880mもしくは3月9日(日)中山・障害4歳上未勝利・ダート2880mもしくは3月23日(日)中山・障害4歳上未勝利・混合・ダート2880mに草野騎手で予定しています。
・中舘調教師 「今回は枠順も響いて主導権を握れなかったものの、勝負所で上がって行く脚はなかなか良かったです。レース後も特別な問題は浮かんでおらず、2月20日(木)より跨り始める予定。次の中山開催で障害レースへ目を向け、二刀流を実践に移そうと考えています」
![]() |
ウインエタンセルは、昨日、CWコースで追い切りがかけられ、その際にオーバーグラウンド内視鏡検査(運動時内視鏡検査)で喉の状態を詳しく調べました。
前走(2月2日)後、このブログでも取り上げましたが、やはりDDSPでした。
それも、もっとも重度のグレードC評価という事で引退が決まったみたいです。
5歳になって急にノドの疾患の話をされてもスッキリしませんが、仕方ありませんね。
今週の出走予定
2月22日(土)東京5R 3歳未勝利芝2400m 武藤雅 ◎芝でデビューして2戦目はダートを試して惨敗。今回はまた芝に戻してきた。 勿論、馬の能力もあるが人間の判断が最も大事だと思う。
2月22日(土)東京8R 4歳以上芝1800m 石川裕紀人 ◎近況を見る限り正直調子は良くないと思う。 この仔はもう少しやれると思っていたが、このクラスでの勝ち上がりはかなり厳しく なってきた。
競走馬の二刀流・・・超楽しみ~ ファイティン
※ロードサラブレッドオーナーズ・ウインレーシングクラブの許諾を得て転載しています。
|