こんにちは!
昨夜はBSフジでJRA70周年の特番がオンエアされていました。
イチフジイサミのレースが流されたときには流石に目頭が熱くなっちまいましたね。
当時と比べると、日本の競馬界も随分変わったなぁーって思います。
ネット投票でノミ行為は減っていると思うし、場外馬券場(ウインズ)に変なオッサンもいなく
なったみたいですものね。(当時はペテン師が普通にいた)
JRAはじめ、競馬ファンの努力により健全な娯楽として楽しませてもらっていることに感謝です。
前置きが少し長くなりましたが今日の本題は馬じゃなくプロ野球のお話です。
パリーグはホークスがリーグ優勝が確実な状況です。
小久保監督はじめ選手の皆さんおめでとうございます。
一方でセリーグの方は伝統チーム同士の優勝争いに絞られたといって良いでしょう。
さて今日の頂上決戦2回戦を占ってみましょう。
ここにきて流石にTはしぶとい。一方のGはミスが多すぎるし、打てません。
今日の先発はTが左の高橋が中9日。Gの方はグリフィンが中4日となっています。
Tの高橋は休養十分で平常心だったら好投が臨めるのではないでしょうか?
一方のグリフィンは疲れがとり切れていないとみます。
乱打戦になれば分かりませんが、高橋の防御率からしてGはかなり苦戦するかもですね。
いずれにしても、伝統の一戦。
球史に残るような好ゲームを期待します。
尚、NHKBS102チャンネルで中継されます。
リーグ戦終盤の大一番!両チームともがんばれー
ファイティン