こんばんは!
有馬記念も無事に終り、2023年の中央競馬も28日で千秋楽となります。
今年もあっという間の一年でしたが皆さんいかがでしたでしょうか?
ウチはエース不在で心配していましたが、100口クラブの賞金やダイアトニックの売却金などで
何とか帳尻が合いそうです。
来年は今年以上に厳しい運営を強いられそうですが、2~3頭の重賞クラスの馬が育ってくれる
事を願っています。
また、28日はシルクから新馬のデビューが予定されていますので、大変楽しみです。
先週の結果
12月24日(日)阪神2R 2歳未勝利 芝1600m 団野大成
プラス6㎏で少し逞しくなったのかな?
スタートはマズマズ!
道中の折り合いも大丈夫。
今回は中団から末脚勝負に?
直線で追い込むも5着でのゴールでしたぁ~
12月24日レース後コメント(5着)
池江泰寿調教師「すみませんでした。新馬戦では先行してタレてしまったので今回は意図的に脚を溜める競馬をしてもらいましたが、今日のような形が合っているようですね。最後も弾けるまではいかなったですが、差のない競馬ができました。団野大成騎手は『レース前は幼いところを見せながらも乗りやすく感じたが、競馬に行くと他の馬を気にしてなかなかハミを取ってくれなかった。直線も周りを気にして躊躇するところがあったし、若干右にもたれるなど幼い面を見せていた。距離については折り合いに問題がない馬なので1800mくらいでも対応できそう』と話していました。この後については状態を見て判断しようと考えているところ。いけるとなれば最後の直線に坂がない小倉開催での出走を目標に進めていくことになるでしょう」
という事で、次は年明けの小倉開催で使うのでしょう。
今回みたいな競馬が出来れば、早いうちに順番が回ってきそうな気がしてきました。
次の小倉がチャンスかもね
ファイティン
※東京サラブレッドクラブの許諾を得て転載しています。