鷲頭虎太騎手って? | 初心者大集合!「ひよっこ」の一口馬主と仲間たち~

初心者大集合!「ひよっこ」の一口馬主と仲間たち~

一口馬主(ラフィアンTC・ウインRC・キャロットC・シルクHC・)などで2014年産より参戦!

こんにちは、ひよっこです。

 

今週末は東サラから2~3頭の出走予定が入っているみたいです。

 

その中から2歳未勝利馬のお話です。

 

 

競走馬名レッドヴァジュラはこの世代一番と言っていいほどの期待馬です。

 

出資が決まってから育成まで順調に進み、クラブからの報告もべた褒めの連続でした。

 

そして、3月23日にはノーザンファームしがらきへ移動。4月8日にはゲート試験に合格。

 

ここまであまりにも順調過ぎるので、怖いくらいでした。

 

ところが、池江泰寿調教師のトーンはなかなか上がりません。

 

それでも池江調教師は8月の新潟デビューを公言されます。

 

かなり厳しい状況だとは思っていましたが、ある意味師の信念を感じていました。

 

そしていよいよデビュー戦。4番人気に支持された本馬は、懸念された通り全くいいところなく

 

13着と惨敗してしまいます。(競馬を使いながら成長を促す計画と発表)

 

この結果からして長期休養かと思いきや、2戦目が9月に組まれました。

 

結果は7着でしたが、レース事態はデビュー戦よりは大分マシになったように感じました。

 

そして今回、11月13日(日)に3戦目が想定されています。(除外無し)

 

馬は走ってみないと何とも言えませんが、問題は騎手の起用です。

 

初戦が松山弘平→2戦目松本大輝→そして3戦目の今回は鷲頭虎太騎手と発表されています。

 

 

 

 

                

 

           鷲頭虎太

 

 

 

 

      失礼ながら(ワシズコタ)騎手って大丈夫かなぁ?

 

              ファイティンビックリマーク

 

 

 

 

 

    ※東京サラブレッドクラブ様の許諾を得て転載しています。