明暗クッキリ! | 初心者大集合!「ひよっこ」の一口馬主と仲間たち~

初心者大集合!「ひよっこ」の一口馬主と仲間たち~

一口馬主(ラフィアンTC・ウインRC・キャロットC・シルクHC・)などで2014年産より参戦!

こんにちは、ひよっこです。

 

早速ですが、出資馬2頭の昨日のレースを振り返ってみよう。(少し辛口になるかも)

 

たまたま退会候補の2社からそれぞれ牝馬が出走。

 

まずは、福島9Rに出走した4歳牝馬のウインメイユール

 

11月5日(土)福島9R 土湯温泉特別 芝2000m 原優介 14着

 

◎そもそも10月17日の盛岡遠征で4着に惨敗した時にこの仔の実力は感じていた筈。

 

てっきり休養と思っていたが御覧の通り14着と悲惨な結果となってしまった。

 

ウインの場合は400口の内80口はクラブ持ちなので調教師の意見は反映されていない筈。

 

ほとんどがクラブからの指示でしょう。それもあろうことか特別戦を選んできたとはねぇ。

 

ようするに、地方交流戦で惨敗した馬が中1週や2週で中央の特別戦で「好勝負できますか?」

 

っていう話なんですよ。

 

さて、今後どうするのか?長期休養して立て直すか、引退の道しか残ってないような気がする。

 

 

 

次は福島12Rに出走した3歳牝馬のメルヴィル

 

11月5日(土)福島12R 3歳以上1勝C 芝1200m 角田大知 1着

 

◎こちらは二次募集での出資馬。華奢な馬なのによく2勝もしてくれた。

 

出資理由は音無調教師は同郷であり、引退されるまでにお付き合いしたかっただけなのだ。

 

なので、血統も尺も全く無視していた。ただただ調教師一本だけで指名をした。

 

価格もお手頃だったこの仔、運よく当選した時は凄く嬉しくて、それだけで十分満足していた。

 

今の活躍は想定外で最高の孝行娘を授かった。

 

音無秀孝調教師、関係者の皆様ありがとうございました。

 

 

 

      

 

         それでは次回またお会いしましょう。

 

 

             ファイティンビックリマーク