こんにちは、ひよっこです。
プロ野球は昨日ドラフト会議が無事に終了し、いよいよ明日から日本シリーズが始まります。
例年より大物選手がいなかったのか?抽選になったのは二人だけとなっています。
私が注目していたのは高松商業の浅野翔吾選手。
プロフィールを調べてみると、身長170cm・体重86kg・通算本塁打67・50m5.9秒と
数字上では三拍子揃っていそうに見えますが、プロの世界はそんなに甘くありません。
まず、この身長で86kgは太りすぎ。あと10kg前後は絞って欲しいところです。
通算本塁打の67本も金属バットでのもので、木製バットとは比較にならなりません。
一方で50m5.9秒は彼の最大の武器です。なぜなら脚力はプロもアマも関係ないからです。
結論。彼がプロの世界で成功したいなら、長距離砲ではなくアベレージヒッターを目指すべき
だと思います。イメージは西武ライオンズの松井稼頭央新監督みたいな選手でしょうか?
他、ドラフトで指名された選手の皆さんおめでとうございます。頑張ってくださいね!
さて、本題です。昨日、ロードさんから嬉しいニュースが飛び込んできました。
◎昨年末の1勝Cから年明けの2勝Cを連勝し、3か月の休養後臨んだ大事なレースであろうこと
か、鞍上は中〇裕〇騎手と発表された。(彼はこの時点でまだ1勝)
案の定、一番人気に支持されたが4着に沈み期待を裏切ってしまった。タラレバは好きではない
が、勝てば3連勝とオープン入りがかかっているレースで1勝しかしていない騎手に任せるんで
すか?という疑問は私だけではなかった筈だ。師を信頼していただけに残念でならなかった。
本馬は早速11月19日の阪神10Rに出走の想定が出ている。休み明けでもあるし、過度な期待は
しないが、騎手選択には特に注目しておこう。
今週は出走ゼロで暇ですな~!
ファイティン
※ロードホースクラブ様の許諾を得て転載しています。