頓挫には慣れてしまった! | 初心者大集合!「ひよっこ」の一口馬主と仲間たち~

初心者大集合!「ひよっこ」の一口馬主と仲間たち~

一口馬主(ラフィアンTC・ウインRC・キャロットC・シルクHC・)などで2014年産より参戦!

こんばんは、ひよっこです。

 

「無事是名馬」という名言がありますが、こんな名馬と巡り合えるのは私にとっては奇跡的とし

 

か思えません。

 

この道楽始めて七世代目。約50頭に出資してきましたが、頓挫無しでオープン馬まで出世

 

した馬が何頭いたのでしょう。

 

15年産のジェシー(キャロット)はこれと言った病気やけがもなくオープンまで出世しました

 

が、名馬には程遠く、晩年は二桁着順が続き引退となってしまいました。

 

と言う訳で、出資した多くの仔が何らかのトラブルで半年~1年の休養か未勝利で引退して

 

しまっているという事になります。

 

人間は不思議なもので、こんなことが日常茶飯事起こってくると慣れっこになってしまい、愚痴

 

もでないくらい冷静に受け止められるようになります。慣れというのは恐ろしいものですね。

 

 

 

     

 

           今日現在で半年~1年の休養を要する出資馬リスト

 

 

 該当馬なし

 

 ウインリブルマン(牡4)3勝C 左前脚繋靭帯炎で9か月以上の療養。

   

 ウインエタンセル(牡2)1勝C 左骨盤の骨折で6か月以上の療養。

 

 リノユニヴァース(牡4)2勝C 右前蹄骨の骨折。(6か月目)

 

 クラシックステップ(牡3)1勝C 右前に加えて右トモにも硬さで治療中。(3か月目)

 

 ロードプレジール(牡4)3勝C フレグモーネの診断、他いろいろ。(6か月目)

 

  レッドジェニアル(牡6)OP 深屈腱周囲炎(5か月目)帰厩予定はあるものの?

 

 ジャミーレ (牝2)新馬  一過性の疲れ、飛節に感染による腫れでまだ脱北できず。

 

 

 

   愚痴も言いたいが今はじ~と我慢しとこ😂

 

 

                今週の出走予定

 

 

10月15日(土)阪神12R ダ1400m 2勝C 武豊

レッドブロンクス(牡5)

コレちょっと舐められすぎでしょ。ユタカ兄貴本気出してくれぇー。ウインク

 

 

 

        17日(月)は盛岡と笠松でも走るのよ!

 

            ファイティンビックリマーク

 

 

 

   ※東京サラブレッドクラブ様の許諾を得て転載しています。