ラフィアンの意外な一番人気 | 初心者大集合!「ひよっこ」の一口馬主と仲間たち~

初心者大集合!「ひよっこ」の一口馬主と仲間たち~

一口馬主(ラフィアンTC・ウインRC・キャロットC・シルクHC・)などで2014年産より参戦!

こんにちは、ひよっこです。

 

7月5日ラフィアンに「募集馬の応募状況中間発表」の件で問合せしたところ、

 

早速翌日の6日には中間発表が公開されました。

 

結果は以外にもマイネカンナの21が断然の売れ行きという驚きの結果に少し困惑しています。

 

本馬はポチ候補に挙げていますが、抽選が確実となりましたので少し考えなければなりませぬ。

 

とりあえず、〆切直前の状況を確認してから決めることにしますかな?

 

本馬の父は新種牡馬で日本でのサンプルはありませんが、

 

現役時代は北米で13戦11勝(すべて芝の中距離)。そのうちG15勝という素晴らしい戦績を残

 

しています。大げさかもしれませんが、サンデーサイレンスの再来という評論家もいるとかいな

 

いとか?写真や動画を観る限り華奢に映りますが、まだこの時期ですから心配はないでしょう。

 

まぁ、新種牡馬ですが牡馬でこの価格ならダメ元という会員の方も多いのかと想像します。

 

すでに各クラブが次々と価格や厩舎を公開してきていますので、ラフィアンは早く片付けて次の

 

クラブへ進みたいと思っております。

 

 

 

              今週のひよっこホールディングス

 

          【今週のピヨピヨクラブ】

 

 

2022.07.06ロードヴァレンチは、7月9日(土)函館・3歳上1勝クラス・ダート1700mに角田大和騎手52kgで予定しています。同レースはフルゲート14頭。現段階では優先順位1番目、同順位5頭で出走可能です。7月6日(水)函館・ウッドチップコースで調教時計を記録しています。
・中舘調教師 「飼い葉を食べており、乗り出してからも問題は浮かんでいません。7月6日(水)はウッドで71秒5の時計。使って来ていますので、微調整を施す程度に済ませました。前走で特徴を掴んでくれた角田大和騎手に改めて依頼。自分のペースでリズム良く運びたいです」
≪調教時計≫
22.07.06 助手  函館W良       71.5 56.2 41.6 12.9(8)馬なり余力デキ落ちなし
         アルカンサス(3歳未勝利)馬なりの外0秒4先行0秒2先着

 

2022.07.07ロードヴァレンチは、7月9日(土)函館8R・3歳上1勝クラス・ダート1700mに角田大和騎手52kgで出走します。7月6日(水)函館・ウッドチップコースで調教時計を記録しています。

 

◎ここは勝ち上がりのチャンスと見た。油断は禁物だが減量騎手の恩恵も頼もしい。ウインク

 

 

今週の出走を予定しているウインエイムハイは、昨日坂路にて追い切りがかけられました。古馬3勝ラスのウインレフィナードとほぼ同時にスタートし、前半は抑えて進みます。後半は馬なりのままピッチを上げ、最後の1Fで相手が脱落すると、そこから追われてしっかりと伸びてゴールしています。時計は4F52秒2、ラスト1F12秒8でした。
畠山吉調教師は「ブリンカーを着ければフワフワするところもないですし、テンから行きっぷりも良く、最後抜け出して1頭になってからも脚が鈍ることはありませんでした。ずっと在厩で使ってきていますが、調子の波が少なく、デキは安定していると思います。競馬でもブリンカーを着ければ行きっぷりはいいですし、今なら1200mでも前々で流れに乗れそうです。ここで決めたいと思っています」と力が入っていました。
そして本日は軽めの運動を消化し、午後からの出馬投票で、今週の福島日曜4R芝1200mに松岡騎手で出走が確定しています。

 

◎今回のメンツでは負けられないところ。スタートが決まれば圧勝もあるかも。酔っ払い

 

 

2022年7月7日(木)

中1週で今週の出走を予定しているウインメイユールは、昨日、本日とキャンター調整をこなし、本日午後からの出馬投票で、今週の福島日曜8R芝1800mに3キロ減の原騎手で出走が確定しています。
青木調教師は「中1週続きでこの暑さもありますので、追い切りなしは予定通りです。暑い中でも体調を崩すことがないどころか、むしろ体調は凄くいいと思います。毛ヅヤもいいですし、カイバもこの馬なりにしっかりと食べて、現在431キロといい数字もキープできています。少頭数にならなかったのは誤算でしたが、平場なら3キロもありますからね。前回の走りができればここでも賞金圏内は狙えるはずです。いい走りを期待しています」と話していました。

 

◎賞金狙い。それなりに頑張って!真顔

 

6日は美浦南Pコースで追い切りました(65秒6-50秒9-38秒0-11秒9)。「今週の競馬に備えて今朝追い切りを行いました。背腰への負担を考慮して、追い切りを行う場所をポリトラックにしています。また、輸送を控えた当該週とあって少し手控えることもありますが、今回のノーエクスキューズはある程度求めておきたいと思い、テンからそれなりのラップで進めて終いまで頑張らせるようにしました。走りやすいポリとあって楽に動けますが、良いペースで行ったこともあってか最後は左に若干モタれるような素振りを見せていました。競馬へ行った際にもこのあたりがポイントになるでしょうし、少しでもいい状態で臨めるようにこの後のケアをしっかりと行って当日を迎えられるようにしていきます」(和田郎師)10日の福島競馬(3歳上1勝クラス・芝1800m)に池添騎手で出走を予定しています。

 

◎トモ弱なので強い調教も出来ず陣営のトーンも上がらない。これでは期待しようがない。ゲッソリ

 

 

ヒットザシーンは、明和で調整が進み、6月29日(水)に函館競馬場へ入厩しました。畠山調教師は「少し体に余裕はありますが、動きに問題はありません。息づかいも悪くありませんし、これならば来週の出走を視野に入れられそうです。10日(日)函館の芝2000m(牝)への出走を本線に進めていきます」と述べていました。

 

◎前走後は北海道で良いリフレッシュ出来たみたい。太目が心配でいきなりはどうでしょ?ちゅー

 

 

次走予定:7月10日の小倉・シンガポールターフクラブ賞〔藤岡康太〕

武幸四郎調教師「前走から間隔が詰まっていることと、小倉競馬場までの輸送を考慮して、6日の追い切りは坂路で疲労が残らない程度に時計を出しています。前日の雨の影響で馬場が悪かったにも関わらず、全体が54.0秒で、ラスト1ハロン12.4秒を馬なりでマークしてくれましたし、前走以上に動きに素軽さが感じられました。一度使ったことによって気持ちが入り過ぎないか注意していましたが、ここ最近は元気がある中でも我慢するところは我慢してくれるようになりましたし、余計な方に気が逸れることがなくなりました。それがレースにも表れていると思いますし、去勢の効果も大きいと思いますが、精神的に大人になってきたのでしょう。前回は久々のレースに加えて、ゲート内で横の馬が暴れた煽りを受けて、走りに集中できなかったことがすべてだと思っています。先週のように時計が速くなり過ぎると厳しいですが、この中間にかなり雨が降っていることを考えると、そこまで速くなることはないでしょう。いかに自分のリズムで走ることが出来るかがカギになりますが、一度使った上積みが感じられますから、良い走りを期待したいところです」

 

◎ここまで大きなケガもなく今回で28戦目と頑張っている。この価格で2勝は上出来でしょ。

 

 

 

 

        それでは次回またお会いしましょう。

 

 

              ファイティンビックリマーク

 

 

ラフィアンターフマンクラブ・ウインレーシングクラブ・キャロットクラブ・シルクホースクラブの許諾を得ています。

尚、【今週のピヨピヨクラブ】のフレーズは琥珀さんより許可を得てパクったものです。お願い